地元野菜満載!
cafe de marche 笑味ちゃんの特徴
地元密着型のJA経営、地産地消メニューが魅力です。
日替りランチには新鮮な地元野菜がたっぷり使われています。
モーニングやティータイムが300円とお手頃価格で楽しめます。
社員食堂?の恩恵なのか?まず、先に食べた物と値段をお伝えする。ランチ 飛騨牛カレー 700円(税込)表に値段も書いてなく、それらしいメニューもテーブルに無かったので正直1000円は覚悟しての着席。それを大きく裏切るお値段!JAの敷地内にあるため、社員食堂としての機能もあり、一般人はその恩恵を受けているだけでは無いのか?と推測。そしてお味。正直、個人的にビーフカレーはあまり好きではないが、岐阜らしいものを喰ってやろうではないか、という捻た感情から好きでもないランチのビーフカレーを注文。牛脂が溶け込みすぎて胃がもたれるかも、と懸念してたが食べてから1時間、胃は全く軽やか!飛騨牛は唇と舌でとろけるくらい煮込まれ、しっかりと牛の旨味を纏わせたカレールゥを多分農協自慢のコメが受け止めてくれる。ライス量も大中小と選べとってもエコ。ケチのつけようがない!敢えて言うならトレイのサイズが少し小さい!(言いがかり)運ぶお姉さんが大変じゃないのか!?!また岐阜にて家賃の味がしないランチを堪能してしまった。
オムライス ランチ 700円を食べました。中身はピラフではなくチャーハン、玉子は半熟系、ソースはなんちゃってデミソース。無料でサイズアップ‼️ドリンクがついてこのお値段なので、コスパはいいし、接客もいい‼️
近くに仕事へ行った時に寄らせていただきました。 美味しいCafeランチ! そしてコスパも良いです。
700円のランチメニューを愛食。若い女性が作って、働いている姿が新鮮。美味しい食事と美味しい珈琲。店内広くはないので12時過ぎは混みます。その前の時間か13時過ぎに入るようにしています。おすすめの料理蘭にないですがカレーライスも揚げたての揚げ物がついて美味しいですよ。
今日は仕事の合間にこちらへランチに来ました。日替わりランチのどて丼をチョイス✨とても美味しくて、しかもお値打ちなのですごく嬉しかったです✨
地元密着型のJA経営のお店です。
JAいび川経営のお店営業時間は9時〜15時と何とも健康的コーヒー付で700円周りに食事処が少ないので、重宝します店内はスッキリした作りで、居心地良かったです😄
良い!(原文)GOOD!
コーヒーは、こんなモノかな?時間の余裕が有る時に、もう一度利用してみます!今日は、何故かアイスコーヒーが美味く、全部飲んだ!ややウスメだが?モーニングのトーストも意外に美味い!値段から云うと上デキかな?馴れないと、居づらいかも!農協の直営でなのか、年寄りの巣と云ったところ、話し声も大きく、座る場所を選ばないと?🅿️駐車場は、広く問題はない!障害者も気軽に利用できるのでは!車椅子だと、少し遠回り!禁煙が、気になるところだが、これも時代の流れかな!営業が、平日の9時~15時で、中途半端だよね?なかなか利用され易い時間帯とは、云えるのかな?考えもの!
名前 |
cafe de marche 笑味ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-22-6332 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼におじゃましました日替りランチをいただきました地元の野菜が使用されていておいしくいただきました地元の皆さんの憩いの場といった感じです 気軽に利用できます。