昔ながらの味と地域密着。
一号舘 江場店の特徴
地域密着型のスーパーで特産品や駅弁も豊富に揃っているお店です。
店内では新鮮な生鮮食品がガラス張りで調理されている様子が見えるのが魅力です。
唐揚げが特に美味しく、昔ながらの味を楽しむことができるお店です。
地域密着型のスーパーで火曜特売や九州、北海道等の特産品を扱ったり各地の駅弁を扱ったりと他で手に入らないような物もあったりして店長さんがかなり頑張っているお店だと思う。一般食品は激安店に価格は負けるけどね! 野菜とか骨無し魚はオススメかな 隣にホームセンター有るからそれも便利(灯油もあるし)
ちょっとした買い物には便利ですが、他の一号館と比べると落ちますね。
手ごろな広さと品ぞろえで、ザ地元向けのスーパーといった感じ。レジは混雑するタイミングで行くとすごい待つことになりそう。セミセルフレジとか置いてあるといいんだけどと思う。駐車場は結構奥行きのある長方形。結構な頻度で自転車が横切るので、駐車場から出るときの事故に要注意。
近くにホームセンターやクリーニング店、ATMがありとても便利です。
ちょっとした買い物によく利用しています。火曜日の特売は近所の大手スーパーの火曜特売よりもこちらのが断然安いです。1人だけすごく動きが鈍く声も小さいイライラするレジ係がいるから、そこには並ばないようにしています。同じ思いをしている客は他にもいる感じです。他の店員さんも同じ時給で働いていると考えるとなんとも不公平な気が否めません。一号舘とトンカチの間のお店もいいです。タコネーズをよく買います。暑いときはソフトクリーム。みたらし、たい焼き、お好み焼き…どれも素朴な味で美味しいです。
同じ敷地にホームセンターも有るから買い物するのには便利かな。
トンカチ(日用品や小型家電もあり)も横にあるから、事足ります(^_^;)店内は1号舘の中では中型規模かな?まぁ、色々と取り揃えてはあるから便利かな(^^)d
午後8時からは野菜や惣菜が安くなるので狙い目です(^-^)v
夜遅くに23号線で帰って来た時に、開いている便利なスーパーです。
名前 |
一号舘 江場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

古くて昔からのお店それ故に観光客は普段寄らないと思いますが新しい店だと棚落ちしてそうなラインナップのローカル品があるので穴場ichigokan業態だとローカルの専用棚はなんとかあるのですが通常ラインナップは全国で売っている商品にシフトしてしまってますね。