阿蘇の新鮮野菜、家族で楽しむ!
あそ四季彩の特徴
新鮮な地元の農産物が揃い、阿蘇の恵みが味わえます。
規模は小さいが、唐揚げ定食やチキン南蛮定食が人気の食堂があります。
あやまなみハイウェイの入口に位置し、立ち寄りやすい便利なロケーションです。
何気に野菜とか弁当とか安くてよい醤油がうまい。
新鮮な野菜が買え食堂も有りますが、規模は小さいです。駐車場は広いです。
唐揚げ定食、チキン南蛮定食好きです。定食の味噌汁が美味しいです野菜もお手頃価格で販売されているので、阿蘇方面へ行ったときには立ち寄ります。
肥後グリーンと言う熊本のメロンが店頭に登場すると聞き、早速家族と訪れました。いやぁ〜🍈あるあるっ❗大きさにてお値段が少しずつ変わりますね。今回は4Lを2玉購入しました🍈🍈ずっしりと実の詰まったメロンです😊食べ頃は、あと4.5日してからとの店員さんのアドバイスでした😉こちらは、季節毎に色々な阿蘇のお野菜から地元の企業様のハムやソーセージなどの加工食品もズラリと販売されています。ジャージーヨーグルトも買いましたが、甘くて美味しいです~🥛お惣菜も少しあり、山菜おこわやお赤飯なども購入しました🙂こちらも手作り感満載で、本当においしかったですね✨外には、花や植木なども割と沢山販売されています🌳🌹駐車場は、数台は駐車出来る屋根付きの🅿はあります。(追伸)クレジットカードにて支払いしたかったのですが、こちらはJAのカードでしかクレジット払いは出来ないそうです。
関西からの旅行で、チキン南蛮を頂きました。鳥がふわっふわで、とても美味しかったです。ただ、虫が何匹か飛んでいて、料理によってくるので、いっそ窓を開けっぱなしにするか、何か対策をされた方がいいかと思います。でもチキン南蛮が美味しかったので、満足です。
アスパラガスのアウトレット品がお安く手に入りますよ。自宅用には充分ですね。
色々野菜や果物と買えるので使い勝手良好(笑)蜂蜜や餃子に肉や牛乳に豆腐お米や弁当も(笑)色々あるので目に楽しめるあ。
やまなみハイウェイの入口にあるので利用しやすいとり宮の餃子とばってん餃子なるものを購入。
お野菜やフルーツを 買いに 寄り道しました物は 新鮮で お値段も 良心的です。
| 名前 |
あそ四季彩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0967-35-4155 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
阿蘇界隈で採れた野菜とかあり面白いです。阿蘇の道の駅とくだべて地味ですが、必ず寄ります。