ハヤシライスが美味しい民藝の店。
たくみ割烹店の特徴
鳥取県で一番美味しいカレーが味わえるお店です。
しゃぶしゃぶ発祥の地として有名であります。
シックで品のある雰囲気の店内で、ゆったりと食事を楽しめます。
遅めのランチで伺いました。遅めということもありお客さんも少なく、また、席もやや暗めの半個室のようなところに案内してもらいました。たくみ定食(悦)を注文。(福)と(悦)の違いは刺身があるかないか。刺身がこの量で880円なら刺身はなくてもいいかな。ただ、料理は美味しいです。ご飯もおひつに入れて持ってきてくれて、何より食器が美しいです。食器により料理もさらに美味しく感じます。ご馳走様でした。
たくみ割烹店。鳥取和牛カレーとハヤシライスのハーフu0026ハーフを注文。まずは前菜にトマト。特製ドレッシングが掛かっており上品な味。なんぼでも食べれそう。ハーフu0026ハーフは5分待ちくらいで提供です。正直、今まで食べたカレーの中でトップ5に必ず入る美味しさ!感動!旨味、甘味、辛味全てが食べててちょうどよい。家の近くにあったら絶対通う。かんぱちの吸い物も絶品です。(これは日替わりかな?)
民藝の歴史を知り、実際手に取って触れ、食事を通じて使ってみる。気に入れば購入する。ノンストップの理想的な場所です。本日は朝倉靖登氏の削る仕事展で現物に触れることが出来ました。
ランチにカレーとハヤシのハーフ&ハーフ大を、頂きました。雰囲気は、和風古民家の郷土を感じる落ち着いた感じです。トマトと荒いみじん玉葱のサラダそして、最後にコーヒーかフルーツかヨーグルトを選べたので、ヨーグルトを。ハヤシが美味しいというのを聞いて行きましたが、和牛すじのシッカリと旨味の出た出汁で、美味しいですね。カレーはスジ部分もほぐれる位に煮込んだ肉も入った甘い風味を感じるカレーですね。ヨーグルトには蜂蜜がかかっています。
ディナーで利用 ですのでディナーの評価です 上品な外観からハヤシライスセットの大盛はたいした事無いやろと食い意地全開で頼みましたが 出てきた量を見て思わずえ!この量なら体育会系高校生でも満足でしょう 癖の無い甘味をタップリ含んだデミグラスのハヤシライスは美味しく 単品のお刺身も満足でした 但しお酒の値段が高いですね生ビール中が上品なグラスに小?て量で820円て・・・お代わりする気にもならず 此処は喰うには良くても呑むには向きません 又オシャレなハヤシ用スプーンはしゃもじの様に平たく食べ辛いので一考して欲しいですね。
お昼ご飯を食べに行きました!小鉢ひとつひとつ手作りでとても美味しく、定食もカレーも絶品です!店員さんもとても対応が良く、また行きたいと思いました!駐車場は横の商店街近くにコインパーキングがあるので、そこに止めていった方が良さそうです!
カレーとハヤシライスのハーフu0026ハーフを頂きました。カレーは牛肉が柔らかく、辛いのが苦手な人でも全然食べられる辛さでした。ハヤシライスはしっかり煮込まれ、玉ねぎの甘さ(多分)が引き出されとても美味しかった。上手く表現出来ないけど、とにかく美味い。
しゃぶしゃぶ発祥だそうです。お店の方々も感じが良くて、美味しくいただきました。ただ、タレが一種類、肉はとっても大きいのが4枚。かなり良い金額です。食べきれませんでした。
店員さんにお勧めしてもらったハーフ&ハーフを注文。ハヤシライスがとてつもなく美味しい。口に入れると牛肉の旨味が一気に広がる。トマトも入っていると思うが野菜の甘みも感じた。トマトのサラダ、漬物、味噌汁、食後にコーヒーかヨーグルトが選べて1200円ならコスパはいいと思う。何よりホスピタリティが素晴らしい。店の雰囲気も良く、とても気持ちよく食事ができた。地元の人に愛されているお店のようだ。良いお店に出会えて感謝。因みにお茶はほうじ茶です。
名前 |
たくみ割烹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-26-6355 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハヤシライスが美味しいとの事で夜に行きました。ハヤシライスセットを注文。小鉢(トマトのサラダ、オクラ)、椀物、フルーツ付き1400円。特に美味しかったのはトマトサラダのタレ、なんとも絶妙な味付けでした。あと、接客された方も丁寧で大満足です。