幌加内産そば粉の旨味。
手打ち蕎麦 さかいの特徴
揚げたて熱々の天麩羅と、コシのある蕎麦が楽しめるお店です。
幌加内産のそば粉を使用した、繊細で美味しいせいろそばが好評です。
落ち着く内装で、隣席との間隔が広く、リラックスできる環境です。
評判通り蕎麦も「おっ」と思う程度に美味しく、安かったです。野菜天せいろを注文。天ぷらはボリュームがあり皿も盛り付けも上品でした。写真では少なく見えるかも知れませんが大きな天ぷらの下に白ネギやズッキーニが隠れています。卓上に塩はありません。天ぷらと一緒に塩を持ってきて貰えますが足りなかったので追加で塩をもらいました。蕎麦の方はモチモチしていて保水力と弾力があり、見た目よりも食べ応えがあります。麺の太さはまばらで見た目にも食感にもアクセントになっておりとても良かったです。蕎麦つゆはけっこう濃いので全部入れると蕎麦湯を楽しむ際につらいかも。最後の方は蕎麦つゆにつけずにわさびだけで頂きました。卓上の七味はあまり辛さはなく香りが良いので食べるたび少しずつ増やして楽しみました。蕎麦湯ですが、写真にもある通りかなりのとろみ系です。蕎麦つゆが濃いのでけっこう入れて飲みました。蕎麦湯だけでもホッとする飲み心地です。とても美味しかったです。また来ます。
娘のアパートの近くの、さかいさん、に寄りました。私は蕎麦と、野菜天ぷらを頼みました。とっても、美味しく、天ぷらも田舎風の天ぷらで、ボリュームがあり、私好みのお蕎麦と天ぷらでした😉
正直素晴らしい蕎麦屋でした。駐車場はないけど目の前にコインパーキングがある。土日でもランチが充実していて、揚げたて天ぷらのセットや親子丼のセットはボリューム満点。特に野菜天ぷらは、季節の変わった野菜があって楽しいし、揚げたてでサクサク熱々最高。手打ちそばも細めでいい。デザート信玄餅まで付いてる。店の中も落ち着きがあって駅前なのにゆったり食事が楽しめる。
家族でランチを頂きました。私が頼んだ野菜天ぷら盛合わせとのセットは小ライスも付いて充分なボリューム。蕎麦は手打ちでこのエリアではランク上位のレベルではないでしょうか、美味しかったです。が、私的には少し蕎麦のボリュームが足りなかったので、次は単品を頼んでチェックしたいところです。蕎麦以外で特筆すべきは野菜5品の天ぷら、衣は薄くサクサクでアスパラ、ブロッコリー、ズッキーニ、南瓜、あと一品は忘れましたが、どれも素材のアジが良く分かる専門店なみの揚げ方で美味しかったです。
天麩羅蕎麦 蕎麦は普通に美味しかったです。海老天は大海老で、増田屋よりは小さ目ですが、とても美味しかったです。
揚げたて熱々サクサクの天麩羅としっかりとしたこしが楽しめる歯ごたえ抜群のお蕎麦。南林間の小さなお蕎麦の名店です。今日も美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
細めんでした、繊細な感じで美味しかったです。細いのでおかわりも早くてよかったです!(´・ω・`)
昼の営業ではランチがお得で蕎麦も美味しかった。〜が、夜訪問したら、営業してるのかどうかって雰囲気。
2020.07.24訪問。色々な塩梅がちょっと不思議な感じでした。蕎麦は美味しく、蕎麦湯が濃いのもナイスだったのでまた再確認に行ってみようかと思ってます。
| 名前 |
手打ち蕎麦 さかい |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-272-2121 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こうやって、口コミを書いていると、自分が、審査員なのかと勘違いしているように思えますが、皆さんも同じだと思います、また行きたいので、改善してほしいと思うことを書いています。1.入店したことを、店員が気が付かない。そもそも、入店した時、店員がいない(見えない)。まあ、他の仕事をしているからなのでしょうけど、だいぶ奥に入ってやっと気が付いてもらえた。食べている最中、レジに客が来たので会計かと思いきや、入店客だった。同じことが二回続いたので、びっくりした。2.蕎麦湯がぬるかった。もっと、気を使って欲しい。3.退店時、ホールの女性は何度も「ありがとうございました。」と言っていたが、店主は無言だった。そばも天ぷらも、本当に美味しかった。