津軽海峡と函館山を眺めて。
木古内の坊の特徴
津軽海峡と函館山が見渡せる絶景スポットです。
国道228号線沿いに立つ石像が目を引く場所です。
郷土資料館で紹介される木古内の坊の歴史にも触れられます。
郷土資料館で木古内の坊の話を読みました。
Nơi đây rất đẹp
頑張ったね🔥
普通の場所ですよ。
なーんもない。駐車場への入り口が交差点の近くなので、注意しないと通りすぎてしまう。像の後ろの岸が、漂流物のゴミだらけ。
何の感動もしない。
津軽海峡と湾越しの函館山を見渡せる。何もない公園だけど、写真を撮ったり、車を停めて休憩したりするにはなかなか良いスポット。
未舗装だし、像が立っているだけ、ちょっとさびしい。
なんすか、これ?
名前 |
木古内の坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

景色のいいスポットです。青森が見えます。