激辛麻婆とXO醬が魅力!
赤兎馬の特徴
激辛麻婆豆腐は本当に激辛で、辛さを楽しめます!
日替わりランチはボリューム満点で800円とお得です。
個室の雰囲気が良く、落ち着いて食事ができます。
平日の夜伺いました。こちらのお店は、サッポロビールが置いてあります。なんとサッポロノンアルビールまで♪八千代座から少し登った場所にお店があるため知らない方も多いかもしれません。予約なしで座れました。エビチリは、海老がプリプリで辛い中にまろやかさもある味です。汁なし担々麺は、ゆっくりと後からくる辛さはありますが香りもよく美味しいです。その他、五目炒飯や鶏肉のカシューナッツ炒めもいただきましたが、どれも美味しかったです。写真がないのが痛いです。おすすめのお店です。
水曜日のお昼に訪問、ほぼ満席でしたが、待たずに座れました。エビチリチーズラーメンを注文、大量のチーズと濃厚なチリソースが麺にからみ激旨!
お店の向かいが無料の観光駐車場となっていてランチタイムに伺いました。エビチリの焼きそばって珍しいなと思っていただきましたが当たり!素晴らしい完成度だと思います。海老がゴロゴロ、プリプリ、焼きそばがカリッとしています。絶対に他の品も美味しいんだろうなー!
安くて美味しい!
激辛麻婆豆腐は本当に激辛でした!お試しあれ!
2019年11月29日。豊前街道駐車場近くの中華「赤兎馬」に伺いました。古民家を改装した店内は木がふんだんに使ってありとても小綺麗です。1人でしたので、生ビールを飲みつつ豆腐サラダと麻婆豆腐、白ごはんをいただきました。麻婆豆腐はノーマルと激辛が別メニューになっていたので、まずはノーマルを。マイルドなお味で僕の好みで言えばもう少し中国山椒の痺れる辛さがあってもいいと思いました。2020年3月。平日のランチがお得です。五目あんかけ焼きそばパリパリ麺と日替り定食の豚肉と厚揚げのピリ辛炒めを頼みましたが、食材や調味がダダ被りでした😅味付けはかなりしっかり目で中高年には少々塩味が強いですね。2021年3月。中華丼。中華の炒め物の良さは、海老、豚肉、たけのこ、白菜などのそれぞれの具材の味が引き立っているところだなと実感。美味しかったです。
日替わりランチは800円でサラダ、スープ、メイン料理、ご飯とボリュームがありいいです。
XO醬が一番好きです。辛い唐揚げも美味しいです!体調がまた良くなったら、食べに行きたいお店です!
個室を利用しましたが、感じが良かったです。料理も美味しかったし、料金もリーズナブルでした。女性の店員さんの料理の説明と対応が丁寧で気持ち良く良い時間を過ごす事が出来た。
| 名前 |
赤兎馬 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-43-3453 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿Unnamed−Road |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで伺いました美味しい手作り中華だと思います。