良質なサウンドと海鮮の宝庫。
イオンモール座間の特徴
日産座間工場跡地にあるモールで旧車を展示するショールームがあります。
フードコートの車イス利用に配慮が必要だけど、鮮度抜群の専門店が揃っています。
広々していて、ショッピングが楽しくなりますが、迷子になりそう(笑)。フードコートも広く間隔も広めに取ってあり、アクリルの仕切り板もあるため、安心して使えそうです。駐車場は空いてる場所がわかるように、赤と緑のランプがついてるので、駐車場内を走るのにも、よそ見が少なくなり安全性が高めだと思います。
比較的新しいイオンということで、お昼ついでに立ち寄り。車が多かったので、躊躇しましたが、中に入れば人混みを感じること無く広々していました。
凄く広いです。色々なお店があり、こちらだけでほぼ生活に必要なものが揃ってしまいます。半日くらいは退屈しないで済みますし、よい運動になります(笑)所々にベンチもあります。お腹が空けばフードコートに寄ったりも出来ます。家族連れも多いですよ。
このモールの一角には日産のショールームがあり、旧車が展示してあります。展示する車は定期的に入れ替えています。この日は、実際に神奈川県警で使われていたフェアレディZのハイウェイパトカーが展示されていました。感激しました。
とても広いです。想像よりもいろんなお店が入っていて楽しいです。知らないうちに3,4時間が過ぎてました。たくさん歩くので、いい運動になります。大好きなアシュレイバーウッドのアルコールランプを扱うお店もあって、リピ決定です。
母の車イスで行きますがトイレは使いやすいですがフードコートでは車イス様のテーブルがないです4本脚のテーブルが欲しいです。
いろいろなショップがあるので、1日楽しめます。映画館もあります。いきなりステーキもあります。周辺は混みますので、時間に余裕を持ってご来店下さいませ。
ジャンル問わず大体のものが買えてかつテナントの海鮮、精肉、野菜果物屋の値段と鮮度がいい!惣菜がおいしい。カルディや北海道物産店などニッチなテナントもありまさにショッピングを楽しめる空間唯一の欠点は駐車場が取り合いになってるところ。
イオンの商品もそれなりに選択の範囲にあるが、専門店もなかなかバラエティーに富んでいて良い。特に、八百屋、魚屋、肉屋の商品は新鮮で品数も多く、リーズナブルで買いやすい。中でも、私のお気に入りは郵便局で、年中、郵送関係の窓口が10時~18時まで開いているので、利用しやすい。ATMは、イオンモール開店中は勿論使えます。
名前 |
イオンモール座間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-252-3344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スクリーン10のイオンシネマ独自規格のウルティラに加えChristie ヴィヴ・オーディオが目一杯満喫ジャストサイズの視覚に磨き抜かれたような良質なサウンドが激しい波となり観客を飲み込む。