恵山の煙りと絶景、手軽に体感!
恵山展望台の特徴
函館からのアクセスも良好で、絶景を楽しめるスポットです。
恵山の火口原駐車場から気軽に登れる素晴らしい場所です。
津軽海峡を見渡せる眺望が自慢の展望台となっています。
恵山がこんな激しい活火山とは知らなかった。しかも車で簡単に登れて、ド迫力の風景を目の前にすることができるとは。下北半島の大間崎もうっすら見ることが出来た。
2022/10/02初来所です。恵山から下りてきて駐車場に向かう途中に分かれ道があり、「権現堂登山コース、岬展望台」とあったので、そこから向かったのですが、途中の丸太階段の砂が削られていて歩きにくかったです。もし岬展望台へ行くには、もう一つのコース(駐車場より)から行く事をお勧めします。恵山の頂上の天気が悪かったせいもありますが、こちらからの景色もかなり良いのでお勧めです。また、こちらの展望台には人がなかなか来ないのか空いているのも良かったです。
景色良くて良かったです。
なんの気無しに訪れてみましたが、そこには絶景がありました。
函館近郊にこのような場所があるとは知りませんでした。駐車場に着くと雄大な景色です。自然が好きな方は特におススメです。車で観光されている方は是非訪れて下さい。
火口原駐車場から40分弱で登れて、煙りモクモクと地球のパワーを手軽に感じられ、かつ、津軽海峡を見渡せて良いですねー。
眺めの良い展望台です。下辺りにある車で行ける展望台の上位互換ですが やはりこっちが断然おすすめですやっぱ奥までこないとね。
軽い散歩する気持ちで登れて、綺麗な景色が見られます^ ^
山頂への道の途中に右へ向かう道があるのでそこから行きます。最初はきちんと道が作られていますが、途中から山崩れで険しくなる部分もあるので小さい子供などは注意が必要かもしれません。展望台からの眺めは大変良く、青森の岬や山も見ることが出来ます。
名前 |
恵山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

函館からも1時間ちょっとで行ける絶景です。天気が良いと海も見えるみたいです。