三枚肉そばで沖縄気分。
てぃんがーらの特徴
沖縄街の中心に位置し、三枚肉そばやタコライスが楽しめるお店です。
おきなわ亭時代から愛され続けている人気の沖縄料理店です。
17年通い続ける常連客もいる、饗宴に満ちた本格的な沖縄料理を提供します。
沖縄物産展の横にあります。女性一人でも入りやすい沖縄料理店です。麺はもちもちです。結構食べた感あると思います。ジューシーが別売りで売ってました。
横浜市鶴見区にあるリトル沖縄のお店の1つです。各路線の駅からはかなり離れているので、行くときは注意した方が良いと思います。平日に訪れましたが、12時を回るとお仕事の休憩時間に来店する方が続々といらっしゃいました。ガッツリ食べたかったので、ソーキそばとジューシーのセットを注文。沖縄そばらしいスープとジューシーで、気分だけ沖縄らしさを味わえました。そばの大きさも小中大とあって、男女年齢問わずそれぞれに合った量を食べられるのが良いところです。なかなか沖縄に行く機会もなく、周辺に大きな商業施設があるような地域でもないので、穴場スポットとして覚えておこうと思います。
沖縄そばをいただきに、沖縄物産センターを訪問しました。駐車場はありませんので、クルマは近隣のコインパーキングへ。店舗に入ると直ぐにメニューが貼ってあり、その場で注文と会計をして奥の食事スペースで食べます。沖縄そばは、三枚肉そば、ソーキそば、沖縄そばの3種類で沖縄そばは、三枚肉とソーキのミックスとのことでしたので、そちらを注文しました。奥の食事スペースには、さんぴん茶の温冷がフリーで置いてあり、飲みながら待っていると沖縄そばが到着。ひと口スープから頂くと美味しいですね。三枚肉はとても柔らかく、ソーキは若干匂いがありますが、沖縄でもそのような店がありましたので個性ですかね?個人的にはない方が好きなので次回は三枚肉そばがいいかな。食べ進めると、だんだん塩味が濃く感じて、やや塩味強めかなと思いました。入店したら店頭で直ぐ注文するスタイルなので、じゅーしいご飯を注文するの忘れましたが、次回訪問した時にはいただきたいと思います。ご馳走様でした。
こちらのお店は島雑貨と沖縄そばのお店のようで、メニューには三枚肉そば、ソーキそば、おきなわそば、てぃんがーらそばの沖縄そばなどしかなく、炒め物や定食などはありませんでした。雑貨はグラス、コップ、お皿、シーサーの置物、カンカラ三味線などがありました。沖縄そばは大・中・小とあり、小は650円で麺100gのソーキが1つ入り、中は800円で麺200gのソーキ2つ入り、大は900円で麺300gのソーキ2つ入りでした。食べたのはソーキそばにじゅーしぃご飯、トッピングから肉増し(三枚肉)2枚を食べました。じゅーしぃ飯を注文するとじゅーしぃセットになります。じゅーしぃセットは、そば1品とじゅーしぃご飯を注文すると、サービス小皿が付いてくるというセットでした。行った日のサービス小皿はミミガーでした。ソーキはポロッと骨から取れ、ソーキも三枚肉ホロホロと崩れる感じで、とても柔らかかったです。スープはあっさりとしたカツオなどの出汁でした。ただ三枚肉とソーキを後の方に食べたら、お肉に染み込んでいたタレとスープが混ざり、最初の方に飲んだスープの味と最後に飲んだスープの味は違っていました。じゅーしぃご飯はボソボソとして、とても薄味でした。具はほんの少し豚肉?人参が上に気持ち程度乗っているだけで、細いひじき?が少~し入っているだけでした。三枚肉、ソーキ、ミミガーをおかずにして食べられたので良かったですが・・・。
沖縄料理を食べたくなり訪問しました。日曜日のお昼頃は少し混んでいました。沖縄そばとジューシー(炊き込み御飯)のセットを注文しました。沖縄そばのスープはサッパリしていますが、とても美味しかったです。ジューシーもサッパリした味でした。なので、沢山食べられそうな感じです。お冷やではなく、冷たいさんぴん茶が飲み放題なのは嬉しい。もちろん温かいさんぴん茶もサービスで飲めます。また食べたくなる味でした。ご馳走様でした!
前から来たかったお店に寄らせて頂きました。今回はソーキそばとジューシーご飯セットを。相方さんはてぃんがーらそばと同じくじゅーしぃーご飯セットプラス肉マシで。入口で注文しその場でのお会計のシステムです。スープはとても優しい味で出汁がとても美味しい。お肉はもうホロホロでとても食べやすく軽くいけちゃいます。麺は太麺でこしがありまさに沖縄の麺という感じでした。隣には沖縄物産展もあり沖縄を堪能出来ましたね。ご馳走様でした。
いつ行っても行列で、ランチ休憩中に間に合わないから入れた事無かったが3度目の挑戦でようやく入店!!!はじめにオーダーとお会計を済ませてからお席へ案内して頂きました。待ち時間もなくサッとご提供くださいました。厳密に言えば5分くらいはあったかもしれません。ただ沖縄雑貨も扱われているので店内をジロジロ見てたらあっという間でした。マナーが気になり、ソーキそばの食べ方を店員さんに聞いてみた。『蕎麦やラーメンの様にズルズル食べても良いものですか?』そんな事聞かれた事無いですよねキット笑他にお客さんいらっしゃったので私の食べ方で皆さんの気分を害さない様に確認しました。『そんなに気を使う食べ物じゃないから大丈夫ですよー』と優しく教えてくださいました。変人だと思われましたかね笑肉が味シミシミで柔らかいのに崩れないの凄い。軟骨まで食べちゃいました!私は麺半分くらいで良かったから次回は小にチャレンジしてみます。とっても美味しかったです!帰り際、店員さん達の元気な挨拶が気持ち良かったです(^^)3人居た女性店員さん、全員気持ちの良い対応で素晴らしい!!!午後イチ気持ちよく仕事開始できました。次回も並んでなかったら速攻入店させて頂きます🙏🏽ありがとうございました!
お昼ごはんに仲通、おきなわ物産センター隣のてぃんがーら(旧おきつる食堂)さんで三枚肉そば大750円。HK連続テレビ小説「ちむどんどん」もいよいよ佳境。これからどう展開していくか楽しみ。
結構並びました。人気のお店なんだとおもいます。実際おいしかった。沖縄に行きたくなりますね。
| 名前 |
てぃんがーら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-506-4774 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:30,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通3丁目74−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
沖縄そば食堂と島雑貨の店そばベースで三枚肉やソーキなどトッピングバリエーションで楽しめる隣にはグロサリーもあってちょっとした小旅行気分になれる。