新横浜でコロッケ蕎麦を!
駅そば 濱そば 新横浜の特徴
自社工場製のそばが魅力の立ち食い蕎麦屋です。
横浜線の駅構内に位置していて、アクセスが非常に便利です。
セットメニューがお得で、急ぎの時にも最適です。
コロッケ蕎麦、、、関西出身者としては聞きなれないメニュー。おそらく関東圏で食されている地域限定なんでしょうね。以前品川駅構内の常盤軒で食べた以来ですが、常盤はコロッケそば発祥のお店としてかなり有力説。🔍 なぜ「品川駅発祥説」が語られるのか•\t品川駅は山手線の主要駅で、戦後から早い時期に駅そば文化が根付いていた。•\t駅構内や近隣に老舗の立ち食いそば屋が複数存在し、サラリーマン文化と密接に関係している。•\t一部のネット記事やグルメブログが「品川駅で最初に食べた」「昔からあった」と紹介したことで、説得力がついた。⸻しかし、裏付けとなる記録は…?•\tJRや立ち食いそばチェーンからの公式な発表は一切なし。•\t伝統あるそばチェーン(名代富士そば、小諸そばなど)でも「どこが最初かは不明」としている。•\t品川駅のどの店か、どの時期かも明示されておらず、「品川駅のどこかの駅そば屋」が発祥という程度。⸻実際にコロッケそばを出していた歴史ある駅そば店(例)•\t常盤軒(品川駅構内)→ 山手線ホームの駅そば屋として長く営業。コロッケそばも取り扱っていた記録があるため、品川駅発祥説を語る際にこの店の名前がしばしば挙がります。⸻結論品川駅発祥説は「もっともらしい」ものの、裏付けはないため信憑性は中程度〜弱い。ただし、東京駅や新宿駅などではあまり語られないため、「早くから提供していた駅」としての評価はありそうです。
2025年5月新横浜駅横浜線ホームの階段下にある立ち食い蕎麦屋さんです。入口左手に券売機があり購入すると食券は出さずに番号で呼ばれるのを待ちます。Suicaと現金が使えます。JRの他の蕎麦屋きらくと同じです。コロッケそばを食べましたが他と変わり映えはしません。新横浜駅の他の飲食に比べ安くて早いのが良いでしょうか。
新横浜駅には、新幹線に乗る前にサクッとご飯を済ませられる場所がほとんどない。その点で、ここは貴重な立ち食いそばである。ここ以外では、新幹線駅舎のほうにカフェのたぐいが数ヶ所、あとはそれなりに改札口から歩く場所になってしまう。こちらは横浜線ホームの階段下にある、地味な立ち食いそばである。店内で揚げ物調理をしていないようで、ニオイも少ない。新幹線と横浜線の乗り換え移動だけではこの蕎麦屋に気づかない方も多いのではないか。ちなみに、そば自体は安定の濱そばクオリティで、むかしながらの普通の立ち食いそばです。最近の電鉄系そばと違っているのは、揚げたてのカリカリの天ぷらではなく、作り置きの柔らかいタイプというあたりか。新幹線乗り継ぎのためせわしないお客がおおいから、これで良いのだろう。おばちゃんも忙しいお客の相手に慣れていて妙に安心する。
そばは自社工場製です。食券購入直後に、『そばですか?』って聞かれました。うどんが食べたかったので、『うどんです』って答えたのはご愛嬌(笑)そばを注文する人が多いのかも知れないです。
階段下の少し難しい場所の どノーマルな立ち食い蕎麦やです。期待以上でも以下でもないです。 スペースは比較的ゆったり感があります。 券売機は店内。
横浜線の駅構内にあります。階段の裏側なので目立たない立地です。券売機式。店内は思ったよりも広いですね。店内は排水の臭いがしていたので換気扇で吸い上げてしまっているようです。まあそれは仕方ないとして。醤油とダシは「十日市場駅」で食べた駅そばと一緒でした。比べてダシが若干強めでしたがそれでもほぼ醤油味です。作り手によって比率が違うのでしょう。横浜線構内の駅そばはすべてこの系列店なのですかね。
全て業務用なんでしょうけど、こういうラーメン好きです♪
ホーム階段下にあります。ホームの店とはいえ、店内は広く10名くらいは入れそうですね。少し薄めのツユだけど、美味しかったですよ。ここも元日から営業している、数少ないお店なんですね。
朝そば390円。麺はぼそぼそで全くおいしくない。つゆも甘め。味は正直☆1。ただ、忙しくてもおばちゃんの気遣い、対応は好印象の為+1。
| 名前 |
駅そば 濱そば 新横浜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-4205-7978 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土] 7:00~20:00 [日] 7:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝食で利用しました。朝得とろ玉たぬきつねそばを頂きました。確かにお得なお蕎麦ですね。チェーン店の立ち食い蕎麦の味。無難に食べられます。ご馳走様でした。