サンマーメンと餃子が絶品!
御崎飯店の特徴
神奈川県の名物、サンマーメンが人気です。
餃子や中華丼は、具材の味付けが絶妙でおすすめ。
昔ながらの町中華の雰囲気が魅力の老舗店です。
三ッ池口バス停徒歩0分、鶴見獅子ヶ谷通り沿い。地元住人が足しげく通う、町中華があると聞いてやって来ましたその名も、御崎飯店。平日の昼時、開店と同時に入店。入り口付近のテーブル席に陣取る。町中華の定番メニューから、炒飯 大盛(800税込み)を注文。並盛は650円。待つこと5分。町中華では珍しいおわん型タイプじゃない盛り付け。かなりシンプルな具材と味付け。醤油をかけたり、コショウをかけたりお好みの味に!
日曜日の昼、12時頃に伺いました。先客8人、後客9人。湯麺と生馬麺をいただきました。湯麺は、塩分控えめ野菜の旨味多め。飽きない感じの汁。生馬麺は、モヤシたっぷり。餡の味よし。客のちゃんと入っている街中華屋は、味がちゃんとしてますね。お母さんホール担当、娘さん調理担当、という布陣ですが、流石に昼時は調理に時間かかるようです。
訪店2回目ですで、後輩は、今なかなか食べられなく成ったサンマーメンをとぎょうざをナイスチョイス。ニラ玉も美味しかった。また是非に伺いたいお店です。
かながわサンマー麺のぼり旗のお店です。生餃子のお持ち帰りができます。美味しいです。
チャンポンチャンポンというか、卵餡掛けそば全汁とろみ。美味しかった〜✨混むと待ちます。は何処でもかまた来ます!😋
街の中華屋さん的なお店で入りやすい。五目焼そばと餃子をいただきました。大きくて餡のたっぷり入った餃子は美味しくて食べ応えあり。再訪。サンマーメンもあっさりしつつも旨みがあり、美味しく頂けました。
2021年4月4日 再訪生餃子を持ち帰りで、頂きました、たっぷり野菜が、入っていて美味しく頂きました、餃子🥟おすすめです‼️2021年4月24日 再訪餃子、炒飯、瓶ビール、麦焼酎ロックを頂きました、やはり餃子が美味しいです、炒飯の味付けも、とっても良い感じでした、接客も良く、地元民に愛される、素敵な中華屋さんです‼️2021年11月2日 再訪野菜炒め、炒飯、焼餃子、を頂きました、味付けも美味しくて、とってもおススメです。
お昼時に初訪問でした。女性お二人でやられていました。馬場という地域に溶け込むお店です。もやしそば(サンマーメン)はスープ全体にとろみがありました。炒飯はシンプルに美味しかったです。常連さんは炒飯、揚げ焼きそばを頼んでいました。
餃子とチャーハンをいただきました餃子の焼き加減と具が絶妙においしかったです!!チャーハンは餃子以上にひと味違う!!旨味のあるチャーハンでした!!次はラーメン500円をいただきたいと思います!!
| 名前 |
御崎飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-582-1655 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [火] 11:30~14:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒230-0076 神奈川県横浜市鶴見区馬場5丁目22−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きました。昔ながらの町中華でノスタルジックな雰囲気です。店員さんは気さくで気持ちよく食事ができました。野菜炒めが絶品で、ご飯によく合います。