日替わりタンザニアの香り。
倉式珈琲店 佐世保アルバ西沢店の特徴
日替わりのコーヒー今日のストレートが楽しめるカフェです。
サンドイッチの具材は柔らかく、飛び出しにくいので食べやすいです。
季節ごとの限定メニューで、訪れるたびに新しい味を楽しめます。
コーヒーゼリーをいただきました。バニラビーンズの入った濃厚なアイスクリームをゆっくり溶かして濃いめのコーヒーゼリーと一緒に食べるととても美味しいです。
「今日のストレート」は日替わりで豆が変わりますが、私が行った日はタンザニアでした。サイフォンはアルコールバーナーではなく電熱式でしたが、豆本来の味わいを引き出す丁寧な抽出が行われています。サイフォンのままサービスされるため、カップ二杯分あり、お得感ありますね。一杯目はミルクや砂糖など入れずストレートで飲むべき、とても上品なコーヒーでした。客層も大人がほとんどですから、ガヤガヤせず、落ち着いてコーヒーを楽しめますよ。テーブルなどのインテリアもウッド調をベースにしていて、ホテルのラウンジのような高級感があります。ランチでオーダーしたビーフシチューも本格的でびっくりしました。これなら、ホテルのレストランで出されるものと遜色ない感じですね。はっきり言って、「美味い」!良い意味で予想外でした。食べる価値ありますよ。株主優待券があれば、一年間ずっと2割引きになりますのでお得です。
娘はチョコバナナのフレンチトースト。私は極上コーヒー味のかき氷を食べました。フレンチトーストはパンとパンの間にチョコが入っていました。コーヒー味のかき氷は下にゼリーがっていて、アイスクリームも乗っていて甘さ控えめで大人の味でした。どちらもとても美味しかったです。
佐世保の商店街の中にあります。かき氷は7種類ありますがフルーツソースや練乳は自分でかけます。
お買い物でちょっと疲れたときに立ち寄ります。サイフォン式コーヒーは、カップに2杯分くらい。抹茶のミニパフェはわらび餅やあんこも入っていて充分満足できます。
本日かき氷を頂きました。ほうじ茶味です。ほうじ茶パウダのかかった氷とアイス、わらび餅が乗った器と、ほうじ茶、練乳、金時が別になており、食べながら、自分の好みで、それらを氷にかけてながら食べて行きます。ほうじ茶が甘すぎず、美味しく頂きました。初夏なので店内がしっかりと涼しいので、温かい飲み物を頼んでおくと良いです。
サンドイッチに挟まれる具材のベーコンが油っぽくなくて、柔らかく歯でスッと噛みきれるのでホットサンドでありがちな具材の飛び出しはほぼ無い。チーズも量がたっぷりで濃厚な味わいが病みつきになります。2020年11月26日現在は冬季限定で四種類のぜんざいが選べます。
とても雰囲気がよく、また夫婦で来ます。
コーヒ-が美味しくて、昔懐かしく主人と時々通ってます~
名前 |
倉式珈琲店 佐世保アルバ西沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-37-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サイフォンコーヒーもかき氷もとっても美味しいし贅沢に思いますが、ただ肝心な喫茶店なのに電波が届かないんです。場所にもよるとは思いますが。ゆっくりくつろぎたいのに全く、1本も経たなくなって、食べて直ぐ出ました。