横浜で味わう最高の焼き鳥。
炭焼串工房 とりまるの特徴
丁寧に焼かれた美味しい焼き鳥は絶品です。
中山駅から徒歩圏内でアクセスも便利です。
店内が狭めなので事前の予約をおすすめします。
初めて行きました。おまかせメニューしか頼めないなど口コミがあったので心していきましたが、普通に好きな串やサラダなどたのめました。串は2本からなので、気の合う人と行った方がいいかもです。店員さんも感じが良かったですし、串はどれも焼き加減が抜群で大満足です!特にハツがおいしかったです。あとサラダの人参ドレッシングが美味でした。また行きたいです!
美味しいですが、生焼けだったため鶏肉が原因の腸炎になりました。
とにかく美味しい焼き鳥食べれます。
中山駅から徒歩圏内、大通りの前で駐車場無し。予約をしないといっぱいで入れないことが多い。金・土は必ず予約するべし。カウンター5~6人、テーブル4×2、掘りごたつ式座敷4×2くらいのお店。焼き鳥焼いているところがカウンターから見られます。最初はお店のお任せで一人当たり8~10本のやきとりが出ます。常に焼き立てが食べられるように、1種類ずつ、時間を空けて出てきます。なので、慣れてきて量と味がわかれば、同時に追加の焼き鳥やサイドメニューを頼むのも良いかと。焼き鳥は白レバー、ハツ、ささみ3種(とくにわさび)がおいしいです。焼き加減が絶妙です! ハツモトやつくね、うずらの卵も良いですね。サイドメニューは山盛りになっているサラダを頼む人が多いですが、私は食べたことがないのでわかりません。おいしいのだと思います。おすすめサイドはとりそば。濃厚な鳥だしでとろっとしています。つくねやうずらの卵などトッピングが焼き鳥と共通なものもあり、それもおいしいです。しかし鳥塩のくせにこってり濃いめといった感じで、さっぱりしたものを食べたい人には不評です。試しに鶏ガラスープを注文するといいかも。とりそばのスープとほぼ同じです。車で行くことが多くお酒を飲めないことが多いので、細かくチェックしていませんが、お酒の種類もそこそこあり、こだわっている様子です。居酒屋よろしく様々なお酒がディスプレイされています。個人的には月に1回は行かないと禁断症状が出るくらいでおすすめです。トイレに店員募集の貼り紙があり、新規出店予定がある様子。職場の近くではなく、家の近くに出来て欲しくて聞いたのですが、まだ場所は未定だそうです。
忘年会のプランだったので量は少なかったけど料理は全体的に美味しかった!初めて行ったけど、また行きます(笑)
美味しいです。やきとりを高級料理人が焼いたらこうなる!みたいなやきとりです。本当にうまい。けど、食べ方や最初は強制的に全種類?からお任せで7~8本出されたり、自由が好きな人は苦手かも。普通に美味しい料理を1コースオーダー制と捉えて、行儀良く食べることにストレスを感じなければ、焼き加減素材全て通して過去一番うまいです。私は濃い味が好きで、ここは味は薄めですが、なんかうまいです。
横浜で指折りの美味しいお店。
店内は狭く、味は平凡ながら少しお高めな印象。
入ってお任せです。と、言われる焼鳥は好きなので何が来てもいいと思いました。しかし、何が出てくるか知らされずとうもろこしがでてきました。食べれないので放置したらきっちり料金を取られました。詐欺ってこういうことを言うのかなぁ。告知無しで金取られる。お上に言ったら摘発できそうなレベルですね。ちなみに店員に食べれないので急に出されても困るで返品してください。と、お願いしたところ、ひげの店員さんに「無理です。食べられなくても料金は発生します」とのこと。なら事前に説明あってもよくね?
名前 |
炭焼串工房 とりまる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-935-0123 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

丁寧に焼かれた 美味しい焼き鳥が最高です。日本酒も色々な銘柄を置いています。なるべくなら、予約して行った方が確実だと思います。