飯田の夜を締めるラーメン。
屋台ラーメンの特徴
飯田市の〆ラーメンに最適、心温まる雰囲気です。
飯田市の飲んだ後にぴったりなラーメンが楽しめます。
ご店主の人柄が魅力的で、居心地が良い空間です。
店主のおじいちゃがかわいい。ちゃんとお客のことを見ていて水がなくなるとすぐ注いでくれました。スープと麺が好みでした。あっさり系だけど味はしっかりしていて飯田のラーメンって感じで良いです。
一回行ったらもういいかな?
実はおいしいラーメン店が多い飯田市。仕事でいったとき必ず選んでたのがこちらの屋台ラーメンでした。しつこくないのに味わいの深いスープで、まさに飲んだ後に食べたくなる。横浜の家系と比べるとあっさりすぎるという人もいますが自分は大好きで、毎回スープを飲み干してました。また行きたいです。
飯田市に来たら、必ず🍜を食べる私。今回は、宿に近い🍜店が有りラッキー😆💕食べ終わって、ご主人が、又寄ってなぁと。満面の笑みでした。昔、屋台で使用してた、丼ぶり、一つ一つ、棚の中に入っていて、又、柄も違うから、🍜注文から作ってくれる迄、⤴の丼ぶりが、目の保養に成って良かった。長年、使用した丼ぶり欠けた所を、主人が修復した丼も、又素敵でした。
30年前に新卒赴任先が飯田市でした。その時は本当に屋台でした。
純粋にラーメンだけで評価するとこの星はつかないけど、店の雰囲気やご店主の人柄が「呑みの〆」にはたまらなく適していると思います。
飲み屋帰り専用のラーメン屋です(笑正直値段と味は合っていません。あくまで飲み帰りにどうぞ。
あのステッカー まだ未使用で持ってますよ。
飯田の夜がビシッと締まる、安心できるお味。天ぷらラーメンは後のせサクサクです。
| 名前 |
屋台ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0265-24-3277 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯田の町で飲んだ後に訪問。〆のラーメンにちょうどいいラーメンです。面は柔らかめの飯田式。スープは少し甘めの優しい味でした。チャーシュー麺を頼みましたがほどよく柔らかくて良いお味。ラーメン目的で来るとちょっと物足りないかもしれないですが、呑みの〆によいラーメンです。