小田急相模原駅前の異国情緒、塩味ボンゴレで旅気分。
サイゼリヤ 小田急相模原駅前店の特徴
小田急相模原駅北口から近くて便利なファミレスです。
ランチのハンバーグが他店舗と違い印象的です。
店内でイタリアの曲が流れ、プチ旅行気分を味わえます。
営業の仕事なので、ほぼ毎日のようにあちこちのサイゼリヤで食べてきたけど、なんかここのランチハンバーグは他の店舗と全然違う…たまたま私のだけそうだったのかはわからないけど、ソースがめちゃくちゃ少ない。ちょっとびっくりしちゃった。他店の1/3くらいの量な気がする。ポテトは他店より美味しい。外カリカリなのに中しっとり。入口の1人席に案内されたけど、この席、スープとかがめちゃくちゃ遠いのに入口前って防犯上どうなんだろうか…サッと荷物持ってかれても誰も気づかなそう。
店内はイタリアの曲が流れていてプチ旅気分。なんと言っても値段が安く味も良し。カロリー表示もしてあるのでダイエッターには助かります。
ビール頼んだらこの量できた…え、これが正解?もう怖くて頼めない…こんなことで店員さんに言いたくないし…(もしも既に口をつけていたら泡の量もっと少ないと思うんです。出されて5秒後に撮りました)
塩味ボンゴレ食べました。アサリが ....21個も入ってて 500円 (☆o☆)たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚スープもしっかり 飲み干しました。y(~_~)y
メニューはたのサイゼリアと変わらず、安定した美味しさです。しかし、いついってもスタッフ不足です。ホールはワンオペ?なのか、来店の人が待ってたりボタン押しても来なかったりします。食事が出るのが20分以上待つことも多々あります。途中で会計して貰おうと思ったらもう出来てるんですけど…と言われてすぐに出して欲しかったです。
2020年11月20日.15時09分担当の名前が記載されてないが、女性で20代から、30代の店員が対応が雑です。料理より、スタッフの対応は教育やり直したほうが、よろしいかと。対応は適当、接客ダメ、皿をどんどん、ガツガツ置く。店員さんの、ネームが皆さんしてない。なぜ?
久し振りに平日の11時頃ランチが目的で行きました。平日のせいか空いていました。値段が以前より安くなってたのは驚きました。ランチドリンクバー付きで税込600円。ランチは変わらず美味しかった。ドリンクバーで冷たい飲み物を2、3杯飲んだのでスープバーの温かいスープがより美味しく頂けました。ごちそうさま。
店内は明るく清潔感があり、広々としているので、待ち時間はそんなにかからないと思います。平日ならランチがスープとサラダ付きで500円で食べられます。どの料理も美味しいし、種類が豊富なのが魅力的です。
乳児連れで行きましたが途中でドリンクバーの向かいの席が空いたようで店員が席を移動するか声をかけてくださいました。赤ちゃんを抱っこしたままドリンクバーを取りに行っていたのでとても助かりました。支払いは現金のみなので要注意。スマホ決済どころかカードも使えません。知らずに現金を持たずに行ったら下の階にファミマがあるのでそちらで下ろすのでしょうね…。
名前 |
サイゼリヤ 小田急相模原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-701-1021 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小田急相模原駅北口からすぐのファミレス。2022年8月22日 昼食Wi-Fi有(最大3時間) 電源無。