お芋の神様祀る風格の神社。
日御崎神社の特徴
境港市にある日御碕神社は、綺麗に管理された神社です。
一間×一間の大社造は、境港市指定文化財に指定されています。
お芋の神様が祀られ、ひっそりとした風格が印象的です。
境港市に日御碕神社がふたつあると聞いていたうちの一つ。割とこじんまりとした社殿ですが装飾や彫り物はなかなか見応えがありました。
綺麗に管理されておられる神社です。少年野球チームの必勝祈願で行きましたが、そこでのお話は歴史を知ることができ、とても有意義なものでした。
大社造 一間✕一間 階隠水平入母屋造妻入り 桁行は二間境港市指定文化財。
お芋の神様が祀られております。
神主さんはダメな人。普段は運転が荒いし祭り事がある時だけいい顔してるだけ❗️
ウォーキング中ひと休みに。
ひっそりとしていますが、堂々として風格のある神社です。
名前 |
日御崎神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-45-4095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場は軽自動車なら神社北西の鳥居から入るようです。由緒書きは有りませんが社殿の説明はあります。広い境内ですが合祀社の社などもなくガランとしてます。