昭和の喫茶店で味わう、豆の薫り。
珈琲蘭峰屋の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいコーヒーを楽しめるお店です。
豆の薫りが心地よい浅煎りコーヒーが味わえるのが魅力的です。
古い山小屋風の素敵な雰囲気で、夜遅くまで営業しています。
フルーツが大きく生クリームが固めでとってもおいしかったです!!店長さんも常連さんもいい方でした!!
だいすきです。雰囲気もこだわりを感じるちょーーーオシャレ空間なのに落ち着くし、ドリンクのカップもかわいいし、ケーキもげきうま‼️‼️店員のお母さんがすごく優しくてほんとに来てよかったと思いました!長野最高‼️‼️
高速バスの時間待ち、駅周辺で珈琲を飲めるお店を探していたら、なんとも趣のある昭和の喫茶店って感じのお店を発見。2階にある店内は広く落ち着いたいい雰囲気、お店お勧めとあるワッフルとアイスコーヒーをいただきました。ワッフルは薄いタイプで、クリームやアイス、フルーツがたっぷりとトッピングされてます、これでお腹いっぱいになるタイプ。そして自家焙煎、それも浅煎りに拘ったというコーヒーが美味しかった、挽きたての浅煎り豆のアイスコーヒーなんてなかなかいただく機会は無いのでちょっと感動。年配の常連客が多いのかと思っていたら、学生や若者が次々と来店、地域に愛されるお店ですね、また行きたいです。
少し休憩するのに喫茶店を探してるとここを発見。ふらっと立ち寄ってみたら、メニューの多さにビックリ。喫茶店でここまでメニューが多いのを初めて見た。そして、安い。この価格でこのクオリティの高さは素晴らしい。また飯田に行った時は立ち寄ります!
我が家の女子高生にマスターのいる喫茶店に行きたい!とおねだりされて蘭峰屋さんを訪れました。階段を登り2階にある少し薄暗くて落ち着ける老舗感のある喫茶店です。きっと老舗なのでしょうthe喫茶店という感じでとっても雰囲気よしです。フードもドリンクも充実していてコスパ良し。時間がある時に、一人で訪れて読書でもしたい感じ。
女将さんがとても丁寧な接客です。店内は薄暗くオシャレで常連さんと女将さんの会話が良い感じです。デザートとドリンクをセットで頼むと100円引になるそうです。
いわゆる、老舗の純喫茶です!創業1986年(お店自体は1978年から)の歴史あるお店です。ワッフル🧇とホットコーヒー☕️をいただきました。とてもおいしかったです。駐車場🅿️はありませんので、近くの市営駐車場に停めることを強く推奨します!(最初の2時間は無料です。)
落ち着いた雰囲気。ブレンドコーヒーも浅煎りな感じ。
雰囲気が良くてコーヒーが美味しいです。
| 名前 |
珈琲蘭峰屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0265-24-9855 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古き良き喫茶店☕🏠お婆ちゃんが1人でやってるので時間は掛かりますが、味や雰囲気は最高です😉