飯田の海老天おそば、絶品!
三河家の特徴
飯田駅から飯田城跡への途中にある、街の定食屋さんです。
お蕎麦屋さんのカツカレーが評判で、満足できる美味しさです。
地元民に愛される大衆食堂で、ランチは週替わりメニューが楽しめます。
丼物、蕎麦、五平餅などをいただきました。駐車場は4、5台程度あり、地元客が中心のお店?でした。
飯田の市街地にあるお店です。ランチを食べられるお店を探してて、こちらへ行きました。こちらで『肉丼セット ざるそば』(税込1000円)を注文しました。ミニ肉丼に、ざるそばか温かいたぬきそばのどちらかを選べるセットでした。ボリュームのある内容で、おいしかったです!機会があればまた行きたいと思います。
2024年2月20日に行きました。晩御飯で利用の方、ラストオーダーが21:30です。古くからある地元の食堂って感じ。20:20に行きましたがお客様もおらずゆっくり食べれました。こじんまりとした店なので混み合う時間は避けていくのがいいかもしれません。お店の雰囲気もよく、愛想の良い店員さんと店内にはお座敷席もあり大人数や家族でも気軽に行けそうです。料理も美味しく蕎麦や各種定食、お酒も多数あるので飲みの席としても使えそうです。ここは何食べても美味しいんじゃないでしょうか。訪れる頻度は少ないもののいつも美味しく頂いてます。長く営業して欲しい店です。
2022.10 街の定食屋さん的、お蕎麦屋さん。昼時の地元客さんは、ほぼ秋刀魚焼き定食でした。冷やしたぬきそば大盛りは、大盛り料金100円でお得です。駐車場は、店舗前に4台程。
いわゆるお蕎麦屋さんのカツカレー。カレーがかかっているのにも関わらず、衣がサクサクで大変美味しいです。たぬきうどんもいい出汁が出ていて、安定の美味しさでした。
2022.08.16送り盆の日、昼時の開店直前に到着!蕎麦前と洒落込んで、飯田名物「おたぐり」「鯉わた」旨い!地酒の「喜久水」ご機嫌!肝心の蕎麦。食べなかった。
飯田駅から飯田城跡まで行く途中にある蕎麦屋っぽい定食屋さんです。お蕎麦もあります。一家でやっていてとてもアットホームな雰囲気です。お蕎麦も美味しそうだったけど注文したのはチキンカツ丼です。普通のカツ丼とちがってチキンカツを使ってるのは珍しく私は初めて頂きました。揚げたてのカツがとても美味しかったです!
カツカレー、チキンカツカレーがそば屋のカレーでおいしい!衣がサクサクです。他にカレー南蛮、冷やしたぬきそば、肉丼、かつ丼、うな重、冬限定メニューの鳥煮かけやなべ焼きうどんも気に入って注文しています。提供時間も早く、接客が家庭的でなんだかほっとする食堂です。お昼は近所の会社員でにぎわっていて、ファンがとても多い印象。
地元のお食事屋さん。美味しかったです☺️
| 名前 |
三河家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0265-22-0293 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
想像以上にボリュームのある海老天おそばでした!五平餅もとても美味しかったです!