香ばしい焼きそば、ボリューム満点!
天領の特徴
創業40年を超える、昭和感満載の定食屋です。
香ばしい焼きそばとボリューム満点のライスが自慢です。
出前も利用でき、味やボリュームに大満足です。
昭和感しかない人気店。キタナシュランです。ザ・男飯って感じで、濃いめ、塩分多めのスタミナ飯です。人気メニューの焼きそばは、日田焼きそばのように、もやしたっぷり、麺も柔い所と軽いおこげ感がある所とある。ソースはカナリ濃いめだが、しつこくはない。しかし後半にはソース辛い感じが表立ってくるが…それはそれで旨い。追記こちらも人気の玉子焼きとり天ご飯。下味のニンニクがガッツリ効いた唐揚げっぽいとり天に出汁と塩味の効いた玉子焼き。こちらもメチャクチャ美味しい。汗として出ていった塩分を補給です。
十数年ぶり2回目に来た天領。平日の13時過ぎですぐにカウンターに座れました。注文したのは、玉子焼とり天ごはん(950円)。出て来た料理は圧巻のボリューム!とり天がめちゃくちゃジューシーで旨い!卓上の酢醤油をかけるとさっぱりしていい。玉子焼も分厚くて美味しい!コスパさいこーでお腹いっぱい!
ボリュームもいいしそんなに高くない、駐車場はあまりないです。また行きたいけどお昼時はいっぱいな事が多いですかね。とり天ご飯最高でした!
昭和感満載の昔ながらの定食屋で隣に駐車場あり。テーブル席にカウンター席とあり注文して10分以内に料理は来ます。最初のお冷は店員が持って来てやんちゃな感じの男性店員が記憶力で注文を受けます。壁に表示してあるメニュー表は小さいメニュー表と値段が違います。小さいのが正しく約100円~150円位実際は高いです。
前々から、複数の知り合いの方々から進められてた天領さんへ。頼んだのは、同行者に進められた焼きば。今まで、食べた事のない感じの焼きそばでしたが、白ごはんとの相性は最高でした!表現は上手くできませんが、白ごはんを頼む事を強くお勧めします。単体で食べても美味しいとは思いますが、白ごはんと一緒に食べるとポテンシャルを、フルに発揮する焼きそばだと思います。隣の方が食べてた、とり天と玉子焼きが盛られた定食も、かなり美味しそうでしたが、ボリュームのヤバさに怖気づきました。次回は、お腹を空かせて来店し、ソイツをやっつけようと思います!
変わらない味 香ばしい焼きそばが堪らなく美味しい ごちそうさま。
ずいぶん昔から気になりつつもなかなか行く機会がなく、ようやく始めてのれんをくぐる事ができました。あれもこれも気になるメニューばかりでかなり迷いましたが、スタミナ丼とミニとり天を注文。スタミナ丼の盛りが良いのは織り込み済みでしたが、ミニとり天は全然ミニじゃなくて自分にとっては嬉しい誤算でした(笑)スタミナ丼は玉ねぎの甘みと豚バラの香ばしさが甘辛いタレでまとめられ、更にお米がとても旨くて箸がとまりません。とり天は、サクサク軽いころもにしっかり下味のついたジューシーな食感でこれまた箸がとまらない。味とボリュームで大満足の昼飯となりました。
2021.7.8昼飯時を外して訪問、14時半に嫁さんと誰も客おらず注文は焼きそばと生姜焼ごはん、サーブ時間は10分かからず、早いです。焼きそばは丹頂さん、キッチンワタナベさんと同類の細麺スタイルです甘塩っぱいソースが細麺にはいいんですが、口直しに自分は紅生姜が欲しい所でした。生姜焼は豚バラ肉と玉葱が相性抜群でごはんが無限にいけそうでした。今度行った時はとり天かな(≧∇≦)
ボリュームたっぷりの焼きそば美味しかったです。細麺パリパリでした。
| 名前 |
天領 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-544-0010 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~15:00,16:30~19:45 [土] 10:30~19:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
1枚目の焼き飯とスタミナ丼はミニですが500円ですこれだけでお腹いっぱいになる人もいるんじゃないでしょうか、初めてならミニも選択肢としてありです!焼きそばとり天は写真をみてわかる通りすごいボリュームです。とり天の味は最高です癖になります小学生からお世話になってます。何年経っても定期的に食べに行きたいです。