無濾過生原酒の宝庫、訪問必至!
(有)遠州屋酒店の特徴
店主が知識豊富なお酒について熱心に説明してくれるお店です。
無濾過生原酒にこだわりを持ち、珍しい日本酒が揃っています。
栃木の姿や山形の秀鳳など、こだわり銘柄が陳列されています。
良いお酒、珍しいお酒がたくさんあります!自分用?贈り物?なんて、店主さんと楽しくおしゃべりをしながら。気になる焼酎や、泡盛、日本酒がたくさん置いてあります。また行きます!
前を通ったのでふらっと入店。前に三重でも見つけるのが大変だった作があり驚き、しかも安い。店主さんにお話を伺うと日本酒の歴史や今後の展望(なんでもユネスコに登録されるとまた「日本酒」の定義が変わるのではないかとか)を話して頂き楽しかったです。
ただのアルコールを扱ってるお店ではなく、本来の「日本酒」を扱ってるお店だと思います。店頭でここまでの種類の原酒を扱ってるお店はなかなか無いと思います。店主様とのトーク(とたっぷりの試飲!)を通して、日本酒に対する新たな楽しみ方、価値観も貰えたのかなと感じてます。味噌をアテにした日本酒の飲み方を教えてもらい、さっそく自前で味噌を練り、購入した日本酒を試しているところです。
日本酒の沼を体感できるお店です。お目当ての酒が冷蔵庫にあればソレをサッと買うも良し。新しい体験を求めたいならば是非老店主さんに教えを乞うてみてください。その先は自己責任でどうぞ。
店主が好みを聞いてオススメをおしえてくれます。
もうココでしかお酒を買いたくない…と思わせるほど、店主の酒販売に対する誠実さや考え方が商品バリエーションに現れている。なぜこの酒を販売するのか日本の酒販業界の話しとか聞き酒のしかたなどとても詳しく教えてもらった。また店主にいろいろ教えて頂くために酒を買いに行こうと思っている。
日本酒購入でお世話になってます。店長さんから色々と教えて貰えます。試飲もさせてくださいます。
手土産用のお酒を探しに行きました。手頃なお値段で美味しいお酒が見つかりました。利き酒をさせてくれるので納得の行く買い物が出来ました。
店主がお酒の知識がとてもある人で、話し始めると長くなってしまう所がありますが、とても良質なお酒を販売しているお店です。基本、沢山試飲させて決めさせて下さるので、車では行かない方が良いでしょう。
| 名前 |
(有)遠州屋酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-581-5210 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 8:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もはや日本酒塾です 笑でも国酒を大切に残したい店主のおじさんの気持ちは本物だと思います。定期的に夫婦で塾通いしていますww