大倉山で味わう絶品ケーキ。
ラネージュの特徴
大倉山にオープンした、金賞受賞パティシエによるケーキ屋です。
濃厚でしつこくない甘さのショートケーキが特に人気です。
焼き菓子の詰め合わせが、地元のご挨拶にも最適です。
ケーキを3種類ほど買いましたが、どれもとても美味しかったです。見た感じベリー推しなケーキ多め。1個当たり大体500円超の値段ですが昨今の原材料事情を考えると比較的良心的な価格だと思います。ケーキのデザインも独特で可愛らしいものも多く見た目も楽しめる印象でした。リピートしたいと思います。
こちらのケーキの大ファンです。すべて感動的に美味しい。開店時に伺うとショーケースに綺麗に並んだ美しいケーキにうっとりします🥰
濃厚ながらしつこくない甘さのショートケーキ。ミルフィーユは、パイに挟まれたカスタードクリームが溢れんばかり。様々な種類をトライしてみたい。
焼き菓子が好きでよく買っています。特にフロランタンが甘すぎず美味しいです!全体的に大人の味です。少しお高めで、手土産に最適です。店員さんも愛想よくて優しいです。支払い方法もsuicaクレジット色々使えます。
クチコミを見て初めて行きました。誕生日祝いで5人で5種類買ってみました。どれもアクセントやポリシーがあり楽しくいただけました。
この地域周辺で一番おいしいと思います。ただ、とにかく売り切れが早いです!土日はお昼過ぎまでに行くのが吉。15時や16時には生菓子は何もないことが多いです。
4-5個買ってみました。確かに味は美味しいけど、値段は高め、量は少なめですね。PayPay使えました。
神奈川ケーキショーで金賞を受賞されたパティシエさんが大倉山にオープンして下さったお店です❣️ここでは、大倉山に引越してきたときのご近所さんへのご挨拶のときに、焼き菓子の詰め合わせを買ったのが、最初のきっかけで、その際に思わず美味しそうだったケーキも自分用に買ってしまいました😋見た目も美しいですが、何層にも重なった繊細な味をしていて、大倉山にお住まいなら、絶対に味わってほしいケーキ屋さんです。
横浜エリアで1番といっても良いくらい美味しい、大人のためのケーキ屋。店構えがシンプルで敷居が高そうなのだが、少なめの種類ひとつひとつの完成度が高い。シンプルな生クリームのケーキなど(長方形カット)も絶品。モンブランも中身が三層で他とは違うこだわりがあり絶品。クリスマスケーキは店頭注文のみ受けており、少ない数で完成度の高いものを提供してくれている印象。ケーキが食べたくない日でも、ここのケーキを頂くとまたすぐ食べたくなる。
名前 |
ラネージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-834-9864 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山7−7−103 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

閉店間際にフランボワーズショコラを購入しました。最初見たときは大きいなと思いましたが、丁度「もういいかな」の手前で終わる大きさだというのが食べてわかりました。サクサクの生地と滑らかなチョコレート、酸っぱいベリーの組み合わせが凄く美味しかったです(恐らくもっと早く購入すれば生地のサクサク感が強く感じられるのかなと思います)。今度来店した際には別棚のクッキーも購入してみたいですね。