宇和島で本格イタリアン、八金の美味しさ!
oro de Ocho オロ デ オーチョの特徴
宇和島で本格的なイタリアンを楽しめる、絶品のカツサンドも評判です。
松山の老舗で修行したシェフが作る逸品料理とワインが嬉しいお店。
宇和島南予文化会館の目の前にあり、オシャレな外観が印象的です。
宇和島でイタリアンを美味しく食べれる場所松山の老舗JUJUで修行して絶品カツサンドは安定どれも美味しかった♪また行きたいご夫婦で運営されてる良い空気感のお店。
とても、美味しかったし、素敵なおもてなしをしていただきました。昨日は誕生日で、家族で、オードブルをテイクアウトして、いただきました。今夜は、ジェノベーゼパスタがあるうちに、どうしてもいただきたくて、伺いました。すべて丁寧なお料理でした。鮎のコンフィも絶品でした。デザートの桃のコンポートとブランマンジェには、HAPPYBIRTHDAYと書いていただき、とても嬉しかったです!!ありがとうございました。
逸品料理、ワインの美味しいお店。カツサンドも肉厚ジューシーでgoodゆっくりとワインを頂きながら、季節感のある地元食材中心のタパスに舌鼓。ゆっくりとした至福の時間を過ごせました!宇和島に行く際には、またおじゃましますね♪
ガラス張りで外から興味を引く外観。アヒージョが6種類もあって、シェアして食べるのによかった。
ランチやテイクアウトやってるみたいぜひ行きたい。
宇和島ではなかなか食べれない本格派のイタリアンを提供してくれます。全てに洗練されてる味です。大迫にクリソツのソムリエマスターお薦めのワインもオマール海老のパスタにベストマッチ❣❣ナイスセンタリングに後は合わせるだけ!満足度満点のゴールの瞬間を味わいましょう〜❣テイクアウトも大満足でした。
oro u003d 金de u003d of u003d のOcho u003d 8「8の金」・・・略して「八金」シェフの奥様が高知出身のいわゆる「はちきん」なのだとか・・・。上品なパスタやピッツァ、アヒージョ、お肉料理が食べられます。全般に味は薄め、ニンニクも弱めの味です。一口目は薄いかなぁと感じるかもしれませんが、食が進むにつれ微妙な味わいが深みを増していきます。鹿肉のローストに使われている(多分)赤ワインのソースも例に漏れずとても上品に肉の旨味を引き立てています。食べているうちに、食材の味わいを生かすための味付けなんだと気づかされます。それがココの料理のコンセプトなのだろうと思います。是非また行きたいお店です。
遅い時間の夕食となり、どうしようか探していた時に、宇和島の繁華街の一等地で見つけたお店です。とにかくお腹が空いていたので、2,000-3,000円でガッツリ食べたいとオーダーしました。お通しのスープ、サラダ、バジルのパスタ、鹿肉のステーキのいずれもおいしかったです。鹿肉は岩松のものだそうです。酔客相手にこのクオリティはもったいないと思う反面、遅くまで開けていただいて助かりました。
松山のJuJuでシェフを勤めていた方のお店です。松山と同クオリティのメニューに加えて、地物の素材が活かされたメニューがあります。特にタパス(おつまみ)はお手軽かつ美味しいですよ、じゃこ天アヒージョ、旨辛です。
名前 |
oro de Ocho オロ デ オーチョ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-65-9923 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コース料理でした。サラダ、前菜、アヒージョ、ピザ、パスタ、肉料理、デザート、上品で美味しかったです。また利用させてください^ ^