マケドニアワインの魅力、感じる大倉山。
Wine Shop チェノ・ヴィノの特徴
マケドニアワインをメインに扱う専門店です。
ワイン好きにはたまらない、ユニークな品揃えが魅力。
店主と楽しくお話ししながらワインを選べます。
マケドニアワインを販売してます。飲みやすく美味しいワインや珍しいワインが揃ってます。
デザートワイン購入したけど美味しかった!階段が急なのが唯一の難点。
建築が楽しいので狭くても行く価値があるワイン店ワイン好きには面白いお店でした。珍しい各国のワインが並びます。お値段もネット価格で良心的スタッフさんも丁寧です。販売はワインのみ。
最近はこちらでワインを購入しています。なんだか通になった感じ。大倉山の方はこんな感じがお好きでしょう?
マケドニアのワインが最高に美味しいです。なかなか他では味わえません。赤ワインだとSTOBI Vranec、白ワインだとSTOBI Rkaciteliがオススメですね。コストパフォーマンスが凄く良く本当におススメです。マケドニア以外のワインも扱っておりタスマニアの白ワインなどはフルーティでなかなか美味しいです。春から秋にかけてはテラスなどでワイン会も開催しておりソムリエにワインの知識を教えて貰いながら楽しめます。また、ここの建物は表参道のDIORビルなどの設計で有名な妹島和世さんが設計した建物で曲線を多用した非常に不思議な形をしております。建物を見るだけでも面白いです。隠れすぎているので見つけにくいかも知れませんが、ガスト裏のコンクリート打ちっ放しの不思議な形の建物の何処かにあります。
大倉山にこんなに素敵なお店があったのてすね。
珍しいマケドニアワインを置いているお店。マケドニアワイン以外のワインのラインナップも秀逸で、オーナーこだわりのワインの数々が陳列されている。店内で試飲ができるのも良い。
マケドニアワインの卸店。穴場ですよ。
マケドニアのワインが最高に美味しいです。なかなか他では味わえません。赤ワインだとSTOBI Vranec、白ワインだとSTOBI Rkaciteliがオススメですね。コストパフォーマンスが凄く良く本当におススメです。マケドニア以外のワインも扱っておりタスマニアの白ワインなどはフルーティでなかなか美味しいです。春から秋にかけてはテラスなどでワイン会も開催しておりソムリエにワインの知識を教えて貰いながら楽しめます。また、ここの建物は表参道のDIORビルなどの設計で有名な妹島和世さんが設計した建物で曲線を多用した非常に不思議な形をしております。建物を見るだけでも面白いです。隠れすぎているので見つけにくいかも知れませんが、ガスト裏のコンクリート打ちっ放しの不思議な形の建物の何処かにあります。
| 名前 |
Wine Shop チェノ・ヴィノ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-541-3456 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 13:00~20:00 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目5−11 大倉山集合住宅 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーナーご夫妻のお話が素敵。マケドニアワインが美味しかったです。階段が急なので注意。