中村屋で見つける、理想のバイク!
Team 中村屋の特徴
初めてのバイク購入をサポートしてくれる、オーナーの職人気質な店舗です。
中古車が豊富に揃っており、選びやすい環境が整っています。
お客とオーナーの距離が近く、丁寧な相談に乗ってくれるお店です。
職人気質なオーナーのお店です。最初は威圧感を感じましたが、バイクの相談をすると真面目すぎな性格なんだなと分かりました(笑)他所で買ったバイクは基本的にお断りみたいです。理由を聞けば「自分が売ったバイクは責任を持って修理をする。でも知らないショップが触ったバイクは、どんな手を入れているのか分からないから責任を取れない」って返事。ちょっとくらいいいじゃんって思いますが、責任感が非常に強いみたいです。確かにアフターは最高でした(笑)最初は怖いけど、話せば普通です。仕事はしっかりして手抜きがないので安心感があります。基本工賃も標準的でした。とりあえず安くて、それなりなクオリティでも良いって人は合わないです…
この度、バイクが必要で中村屋で一台購入してきました。口コミで皆さんがおっしゃってる「怖い」というのを検証を兼ねて行ってみました笑正直に言うと、確かに癖はありますね!でも、「こちら葛飾区亀有公園前」の本田さんや本田さんのお父さんを想像してもらえると親しみやすいかと思います♪職人気質で江戸っ子って感じですね昔からのホンダ職人なので腕も確かだと思います奥さんも気さくな方でしたよ!なので☆5と言いたいところですが やらせみたいになるので☆4で♪あと、此方のワガママも2点ほど聞いてもらいました笑アフターサービスなど その後の事は何かあれば後日 追加で書きますね。
中古車いっぱいです。
なんか店主怖い人だった!長い滞在危険と判断したんで特徴つかめなかった!大変綺麗だったけど、整備とかどこでやってるか推測不明だった!
店の方が親切。
修理希望で電話したが、店主の感じがとても悪く、気分が悪かった。修理金額の幅を尋ねたところ「高いから止めときますと言っても掛かった金額は請求しますよ!」と、当たり前の事を面倒くさそうに言ってきた。初めてで分からないことも多いので聞いていると「じゃあ修理しなくて良いんですね!」とまた、面倒くさそうに言われた。一般常識のある方には、オススメ出来ない接客態度最低の店です。
見積もり時より部品代が上がると、修理代も上がっていました。修理内容は変わってないのに。店がきれいな理由がわかりました。
オーナーが職人気質で偏屈商売っ気無し元、HONDAのSFなので腕は、確かだと思うけどここで、お世話になろうと思わない3回、気分の悪い思いをさせられた。
お客とオーナーさんが近い感じのお店で入りづらい感でしたけど、知識0で行ったのに丁寧に相談に乗ってくれました。
名前 |
Team 中村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-28-6676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

初めて買ったバイクのお店です。店長は、免許を取ってしばらく運転してなかった私に親切丁寧に運転の仕方を教えて下さりました。私の家からは遠いですが、また機会があれば立ち寄ってみたいと思います。ありがとうございました。