牛骨ラーメン、濃厚な旨味。
ほうき屋·らーめんの特徴
塩分強めのスープがやみつきになる牛骨ラーメンです。
相模大野駅から徒歩でアクセス可能な隠れ家ラーメン店です。
ランチセットメニューは味・ボリュームが充実したお得感あります。
美味しかったー!牛骨の塩ラーメン 初めて食べたけど、唯一無二で塩ラーメンの概念が大きく変わった濃厚だけどさっぱり矛盾してるけどこの言い方が1番近い気がするまた食べに来たい!!
口コミを見てると店主の人がらに係るコメント等、不穏さを感じさせるものがあるが思い切って入ってみた。好みはありつつも店主はこだわりを持って作っていると評価する。スープの濃さについてのコメントは理解するが、唯一無二の牛骨ラーメン。ご苦労はあると思うが是非、引き続き頑張っていただきたい。また来たいと思う。
気になっていた牛骨ラーメンを食べてみたく、いつも見かけていたこちらのラーメン屋に入ってみた。駐車場がお店の横に3台ほどあったので、そちらに駐車。お店を入ると、左側に券売機とセルフのお水。両替は、お店の右側に両替する場所があるのでそちらで声をかけるらしい。他の方の口コミを読んでいたので大丈夫だったのですが、席は自由に座れるわけではなく、店主から座る場所を番号で指定されます。が、一蘭のように席から厨房の方が区切られていて、声が聞き取りにくく、店主の声も小さいのでとにかく聞き取りにくい。口コミを聞いていたので、かろうじて聞き取れてその番号へ座りました。人気メニューが券売機に書いてありますが、おそらく塩ラーメンが1番人気のようでした。私は醤油ラーメンに味玉のトッピングをオーダー。初めて食べた牛骨ですが、後味に少し獣臭さが残りますが、豚骨よりは油っぽくなくあっさりとした感じ。
醤油ラーメンをいただきました。他の方がおっしゃるように、スープが塩っぱめではありますが、そんなにかな・・・私はスープ全部飲んじゃいました。カレーもなかなか美味しかったです。次は塩ラーメンを食べたい。お店の方も、丁寧です。
他の方がしょっぱいと感想を言われていたので身構えて初入店。牛骨醤油を選択、プラス160円で牛骨カレーはお得。そんなにしょっぱく無かったです。同じ牛骨の厚木まこと屋はファミリー向けで無難な味、こちらは客層を選ぶかな?麺に腰があり濃いめのスープとマッチしていると思います。次回は塩を頂こうと思います。
美味しかったのですが、昔よりも苦味が強くなった気がします…気のせいかな?
味玉塩ラーメン ¥830を食べました(^^)確かにスープは口コミにある通り、かなり塩っけを感じます。結構お水が欲しくなりました笑麺が中太麺で美味しかったです、スープがよく絡みます。チャーシューは昔ながらと言いますか、しっかり焼いている固めな大きい一枚が入っています。味玉はしっかり味が染みた美味しいものでした!半個じゃなく一個分入ってます^_^スタイルを貫いてきたような、店主さんのこだわりが感じられるラーメン屋さんです。
塩分強めのスープです。お昼のカレーセットをオーダーしたのですが、カレーのボリュームも多いので、ラーメンを大盛りにしなくて正解でした。他ではなかなか味わえないラーメンです。
たしかに塩分高い。旨味は凄いけど。絶賛するほどでもないけど、まぁ普通によかった。
| 名前 |
ほうき屋·らーめん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-748-5804 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP |
https://m.facebook.com/pages/%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8D%E5%B1%8B/105932046172872 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野5丁目34−9 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店はカウンター席のみで、平日の 11時30分に行くと、すでにお客さんが6名入っていました。入口の食券機で「しおらーめん」(860円)と「昼セット 牛スジ丼」 (200円)を購入すると、カウンターの奥にいるご主人から番号を言われるので、その番号の座ります。(聞き逃さないように!)席の両側はパーテーションで仕切られているので隣を気にせずに食べることが出来ます。他では食べた事がない唯一無二のスープは 味が濃くて麺はボリュームがあり、大きいチャーシューも乗っているので 食べ応えがあります。牛スジ丼も味が濃くて ご飯の量が多め、これだけで お腹が一杯になります。全体的に 塩っぱい味付けですが、クセになる美味しさでした。お店の隣には5台分の駐車場があります。