大倉山で味わう本格担々麺。
梅香園の特徴
本格的な担々麺が楽しめる、隠れ家的な中華料理店です。
昭和の雰囲気漂う、地元の方に愛されるアットホームな空間です。
席数が限られ、多くの常連客が訪れる人気の食事スポットです。
担々麺が美味しいとクチコミがあったので食べに行きました。餃子も一緒に頼んだら、すっごい美味しくて毎回必ず頼みます!担々麺も美味しいですが、生姜焼きもとっても美味しいです!!!
いわゆる町の中華屋さん。しかしながら、大将は四川料理店で修行されたようで麻婆豆腐は花椒パウダーがしっかりかかっている本格的なもの。「こういう場所では受けないんですけど」と言いつつ料理人のこだわりがそうさせてしまうのでしょう、腕の良い中華料理人が作る町の中華店として貴重な存在。19年12/25再訪四川麻婆豆腐定食を頂いた。こちらの麻婆豆腐は元々四川風だが敢えて激辛にしてもらった。タイのプリッキーヌの一味を使った辣油を添加。22年7月再訪メニューには常時載っていないが注文すれば作って頂ける「中華カレー丼」最近お気に入り。中華のカレー好きにはかなりオススメです。800円だったかな。22年8月多頻度訪問暑い時は辛いもの。カレー丼、担々麺をテレコで。冷やし中華や麻婆豆腐も時折入れたい。夏季休暇期間を投稿。22年9月金曜日だったので、当然カレー丼!担々麺辛口。マイジョロキア添加で辛さアップ!担々麺には干しエビや豆鼓、カシューナッツなどが入っており相当美味しい。
坦々麺頂きました。今まで食べた坦々麺の中で一番美味しかった。しかもダントツに美味しい。坦々麺には辛味で勝負するもの、山椒やパクチーでインパクトを出すものなどが多い中、これぞ正統派と感じる至高の一杯です。特に肉味噌のレベルが高い。高い技術と丁寧な仕事ぶりが伺えます。スープも変な雑味は感じられず味わい深い完成度の高いもの。結局さいごまで飲み干してしまった。ここのお店なら他のメニューもさぞ美味しいに違いない。ぜひともいろいろ試してみたいと思います。でも結局また坦々麺なんだろうなぁ。ごちそうさまでした。また来ます!
友人にオススメだと教えてもらったので訪ねてみました。口コミで坦々麺が美味しいと評判の様なので餃子と共に注文。花椒がガッツリ効いてナッツを使った坦々麺は本格中華で食べる様な味で汁も美味しくいただきました。ご店主にお聞きするとテイクアウトも出来るというので、家族用にと焼売、よだれ鶏、チャーハンを追加で持ち帰りに。焼売は自宅で蒸すので冷たいままでとお願いして、食べる直前に蒸しあげていただきました。今度訪問する際には麻婆豆腐や麻婆茄子をいただきたいな〜。
1月土曜日 12時半頃私でちょうど満席になりました。席はカウンター3席ほど、2名のテーブル2つでした。大倉山駅から少し歩くところにあります。イカと野菜の柚子胡椒炒め 500円定食セット 250円餃子 480円餃子が肉厚で美味しいです。定食も美味しく、夜にビールを飲みながら食べたいものがたくさんありました。美味しかったです。ごちそうさまでした。また伺いたいです。
2022.1013:30頃ランチで立ち寄りました。当日は「ホイコーロー定食900円」にしました。注文を受けてから炒め始めるので、出来上がりはアツアツ…不注意で舌やけどしました。味は良く、味噌風味は控えめな感じで食べやすかった。ラーメンも食べてみたかったが、今回は食べられなさそうだったので次回にとっておきます。他にもビールに合いそうな炒め物があったので、改めてランチに立ち寄って昼飲みしてみたいと思います。
常連さんが来る感じかな…と少し入りにくかったお店。中に入るとテーブル席もあり、思ったより居心地が良かったです。お店をおひとりで回しているのにあっという間に出てきて、びっくり。天津飯(かに玉丼)は関東風。個人的に関西風が好きですが、シンプルで美味しかったです。
2022年6月6日訪問3席しかないカウンターに着席、麻婆豆腐にライススープのセット(1000円)を注文しました。シェフが『辛いけど大丈夫ですか?』と聞いてきました。もちろん大丈夫です。普通の辛党では辛いかもしれません。僕は本格四川麻婆豆腐は慣れてるので大丈夫です。本当に美味しかった⤴️この値段でこのクオリティ‼️しかもシェフを一人独占しての環境は、お値段以上。車だったので、近くの駐車場に停めましたが、ガソリン代・駐車場代400円追加してでも、食べに行く価値あり✨
昭和な雰囲気の中で食べる中華料理はおつなもんです😊店内は狭いですが地元の方で入れ代わり立ち代わり、、。そんな感じです😀
名前 |
梅香園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-531-3545 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

梅香園 大倉山まさに満開を迎えた大倉山梅園の帰り道にその名もずばりの店訪問担々麺 税込880円ジャズが流れる狭い7人スペースでお世辞にも綺麗といえないお店で本格的な担々麺食べれるとは思いませんでした。ナッツと挽肉にスパイシーな香辛料、絶対麻婆豆腐美味しい店と思います。この辺りは大曽根商店街、寂れて商店街の面影全くないですが、文化財級の銭湯大平館もあるので是非。