京急川崎で揚げ玉たっぷりうどん。
はなまるうどん 京急川崎駅前店の特徴
釜玉うどんは時間帯問わず回転が早く、便利です。
舞茸の天ぷらは大きくて、驚くほど美味しいです。
玉子しょうがあんかけうどんは腹にもたれず、大満足でした。
中野で食べ損ねた、柚子鬼おろしぶっかけを食べるために利用しました。ちなみに、鬼おろしは、結構べちゃっとしていました…。松〇やまつ〇やの鬼おろしがおいしすぎるだけ?このお店は、中野と違って、地元の方の思い出話の掲載がありません。(たぶんどなたか掲載していると思いますけど、中野のはなまるうどんは、昭和世代の、うどんの思い出話が載っているので)でも、代わりに?2倍サイズの唐揚げがありました。お店のオリジナルなのかな?プラスチックのコップじゃなくて紙コップだったりと、いろいろと違いがありますが、広いし、ゆっくり食べられます。
私はいつも釜玉うどん。時間はかかるが、卵かけご飯な感覚で頂きます。店内はカウンター席で一人客に優しい設計。トッピングはコロッケ。炭水化物祭りになるのがネックです。
日曜昼過ぎの時間帯でも回転が早いため待ち時間がなく、子連れで手軽に入店してさっと食べて出られるのでラクだし助かりました。かき揚げはやっぱり丸亀製麺の方に軍配が上がるかな〜と思いました。
悪くないんですがうどんの麺が…良い言い方をするとプリプリ、悪く言えば硬いコシはありますが、何かが違うと言うべきなのかも。
カレーうどんを食べました。麺にコシがあってしっかりしていて、味全体がよくまとまっていておいしかったです。メニューが非常に豊富なので、次は違う物を注文して食べてみたいと思います。ご馳走さまでした!
チェーン店たるチェーン店。きつねうどん注文、まぁまぁ。限定メニューのはまぐりうどんは割りと美味しい。
うどんだから手軽な料金では無く満足する程度足すと、あれこれそれなりの金額になってしまう‥最初入った時は注文の仕方が独特で、普通に何処かの会社の中の食堂のような並び方と手順。
京急川崎駅からちょっと歩きますが、メニューも豊富ですし、オススメです。
さらっとたべれる。レジで注文なので、レジ前注文でないので疑問が少し残った。
| 名前 |
はなまるうどん 京急川崎駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-223-3187 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:30 |
| HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=135 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目1−10 夏原ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日15時前に入店、まいたけ、ちくわの天ぷら、牛肉おろしぶっかけうどん中を注文、リニューアル後初めてでしたが以前より、容器が小さくなった気がする味は問題なし、牛肉がうまい!(味が染みてます)別メニューで牛肉飯あったら頼んでますねできればナスの天ぷら欲しかったです。