街の中心で運動しよう!
ティップネス川崎店の特徴
スタッフの笑顔がとても素敵で、安心感があります。
川崎の中心に位置し、アクセスが非常に便利です。
施設が充実しており、特に体験コースが好評です。
初めての人には分かりにくいかもしれないが駅から近いし、ランニングマシン等台数が多く待ちが少ない。建物の古さは否めないが気になる事は無い。風呂の浴槽が広くこの種の設備としてはノビノビでき疲れが癒やされる。
ジム内ですれ違っても挨拶すらしないスタッフなども見受けられ、全体的にサービス業、お客様商売としての意識が低いように思える。「自分たちの給料は会員が支払う会費で成り立っている」ことを再認識してもらいたい。もちろんしっかり挨拶してくれる好印象のスタッフさんもいるのだが、彼らのためにも不真面目なスタッフは考え方を改めてほしい。またここからは主観なのだが、シニア層やメタボ体型の会員さんが多く、トレーニングというより健康のため(気休めのため?)の方が多い印象で、本格的に鍛えたい方にはあまり向いていない。「これぞ下町のおばちゃん」といった感じの、癖が強く独自の考えで好き勝手の振る舞う方々も見受けられ、いかに関わらずにやり過ごすかも重要な気がする(笑)
店員さんはとてもいいけど、常連さんの中に厄介なおばさんが何人かいる模様。特に長い髪の太ったおばさんは、独自のルールを守っていないといきなり叫ばれたりするし、前を通りたいなら一声かければいいのに大きい物音をたてて威嚇してくる。めちゃ怖い。筋トレしたいだけなのに、めちゃくちゃ威嚇される。
気持ちいいスタッフさんと、気を悪くするスタッフがいるので要注意です。個人的にはアルバイト?大学生ぐらいのお兄さん、お姉さんスタッフは笑顔で頑張っているなと感じています。好きではないスタッフがいたら、何か相談したいことがあっても近づきたくありません。そもそもですが、諸手続きを受付でしなきゃいけない仕様が面倒。このご時世だし、会員サイトからできるようにしてくれ…設備については整っていて、特段言うことありません。お風呂だけ入るために来るのも全然有りです。
マシンの数はそこそこありますが、感覚がちょっと狭いかな。横浜店に通っていたため、どうしてもそこと比較すると物足りない。特に風呂場に水風呂がないのは、かなりのマイナス。せっかくサウナは割と広めなのにもったいない。
ジェクサーとの比較になるが、空間に余裕がありスタッフも比較的声掛けをしてくれるので初心者に優しい印象を持った。プールもスイミングコースだけじゃなくウォーキングゾーンやマッサージゾーンなど豊富にある。全体的に設備が古い印象は拭えないが十分満足できる。
施設が充実しており、利用し易かったです。スタジオを楽しみたい利用者が多い印象でした。
全体的に不衛生なジム。利用者のマナーもスタッフもレベル低いので辞めた。値段なりのジム。
昨日は、横浜も鶴見も休館日だったので、こちらを利用しましたが、故障中のトレーニング機器が多く、満足のいくトレーニングができませんでした。トレッドミルは、Bluetoothに対応している等、横浜より良かったですが。
| 名前 |
ティップネス川崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-230-3531 |
| 営業時間 |
[月火水木] 9:30~23:00 [土] 9:30~22:00 [日] 9:30~19:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11−17 日土地川崎ビル 3F |
周辺のオススメ
スタッフの対応が丁寧なお店ですパワーラックかハーフラックを設置してほしいですね。