自家焙煎のONSOコーヒーとデザート。
ONSO COFFEEの特徴
自家焙煎のONSOコーヒーが提供される、香り豊かなカフェです。
お店には絵本やレゴがあり、子供とゆっくり楽しめる空間があります。
店主は気さくで、来店客を温かく見送る心遣いがあります。
初来店なのでブレンドのONSOコーヒーを注文。ハンドドリップで出てきた真白く水滴形のマグカップのフォルムが美しい。撮ってないけどお店紹介や他の口コミ写真でわかるはず。深煎りタイプで濃いめの香りや深みやコクなどがとても自分に合う気がした。同じ豆を買ったら豆とセットで百円引きとのこと。自分で淹れてみたが味や香りは同じで飲みやすさは秀逸。お店で出てきたのと比べて少し薄めかも。豆多めで淹れて入れてみよう。
オンソブレンドコーヒーを挽いて持ち帰りました。(税込600円)スタンプカード制度があってちょっぴりお得です。挽きは細かいので濃い目の出来上がりになるね。
客と店主が道を占拠してて通りにくくとても不快だった。
コーヒーとデザートも美味しく、暖かみのある接客でとてもいい気分でした!
珈琲の香りに包まれながら、美味しい珈琲をいただける素敵なお店です*ˊᵕˋ* 店主の人柄も良く初めての方でも安心して入れますよ( •̤ᴗ•̤ ) ・・とはいえ、私は近所に住んでいるのですが、何となく入りづらく(←小心者)横目で気にしながら一年経過。今はもっと早く入ってれば良かった!と思っています♡母を誘ったり、友達を誘ったり、1人だったり、誰と行ってもゆっくりとした時間を過ごせるので、ほっとするお店です。珈琲にはいろいろ種類があります。珈琲は好きだけど詳しく無い私でも、にこにこ教えて貰えるので雰囲気で選びます(笑)お店の前は割と自転車がびゅんびゅん通ります。なので、ほぼ店主が「自転車に気をつけてね」と出入り口まで来て一緒に確認してくれます。気にかけてないと本当に自転車がかっ飛ばして来て危険です。行かれる方は出る時だけ気をつけて下さいね!店主が一緒に出入口で危なく無いか、気を配ってくれると思いますが・・(*^^)
店主さんがとても気さくで面白くて、帰りはいつも入口まで見送ってくれるとても通いやすいお店です!
栗のみ堂🌰の張り紙を見て来店。公道に面していたので知ってはいましたが、こんなにしっかりした駐車場が設けてあるとはびっくり。ココは、一人で来たいお店だなと思いました。窓から景色は望めないけれど、読書をしながら静かな時間が過ごせます。行った時は、お洒落なお客様お二人がいらっしゃいました。店内に飾ってある素敵な猫の版画🐈の作家さんだったようです。お世辞でなく、本当に素敵な版画で翼のついたライオンの版画と猫の時計がどうしても欲しくなり葛藤しました。一緒に行ったパートナーはコーヒーがとても美味しい☕️と言っていました。私は、コーヒー飲めないので、牛乳🥛を頂きました。紅茶を置く必要もないけれど、緑茶🍵を置いたら面白いかなと思いました。栗のみ堂さんのケーキ持ち込み可だったので美味しい飲み物とケーキを存分に楽しむ事ができました!この日は売り切れていたけれど、どうもこちらに栗のみ堂さんのケーキもあったりするみたいです。隣の工場前あたりに野外席もあったら素敵と思いました。
町田街道を通るたびにいつも気になってました。マスターも気さくで堅苦しく無くゆっくりと珈琲が飲めます。
コーヒー、丁寧な味。しかも量もカップ大きめで安い。座席もゆったり取ってるので、居心地がいい。座席数は少なめなので、大人数でなく、1人もしくは数人で美味しいコーヒーを楽しむのに最適なお店。
名前 |
ONSO COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-814-5746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつもFacebookで見ていた場所でいつか行ってみたいと思ってたところ、友だちに誘われ、やっと行けた。マスターが一人でやっていて誰でも気さくに話しかけてくれる温かい場所だった。食事はないから本当にお茶するだけのお店でした。