靴の裏張り、マルジェラも綺麗に。
ミスタークラフトマン リアット! ラゾーナ川崎プラザ店の特徴
駅中で親切・迅速な靴修理サービスを提供しています。
自転車の後輪錠の鍵の複製にも対応している専門店です。
女性スタッフのテキパキした丁寧な対応が特に評価されています。
初めて利用しようとしてました。登山靴の靴底が剥がれたので、登山靴の修理はできるか前日に予め確認した上で、現物を次の日に持っていきました。が、「登山靴の修理はオススメしない」と前日に対応した同じ店員に言われてしまいました。こういった一般の靴修理だと機械ではなく、人間の手で圧着する事になるので安全性の保証ができないとの事で。なるほどなぁと納得しながら聞いてたのですが…であれば何故、前日に聞いた時にそれを言ってくれなかったのだろうか、登山靴の底が外れたので修理費どれくらいかかるかと聞いたはずなのだが。まさかこんなガチガチの登山靴とは思わなかった、のような反応だったので店員の知識不足だったのでしょうか。むしろガチガチじゃない登山靴ってあるの?重たい登山靴をわざわざ遠方から持ってきた&長年愛用してる物が直ると嬉しい気持ちだった分、結構ガッカリしました。
いままで靴を三足ほど裏張りしていただきましたがいずれもものすごく綺麗に仕上げていただいて嬉しかったです(マルジェラなど変わった形の靴もとても綺麗でした)ありがとうございました 大切に使用します。
靴の修理でお世話になりました。低価格で1時間程度。お買い物して待てるのでよかったです。再利用できるものはそのまま使ってもらい無駄なく丁寧に作業して頂き満足です。また修理が必要になったらお願いしたいと思います。
以前ヒールを溝にひっかけてしまった際に修理を依頼しました。パッと見だけでも目立たなくなればいいと思っていたのですが、色もできるだけ合わせて塗り直してもらえてかなり綺麗になっていてびっくり。お値段覚えていませんが、安いのにこんなにしっかり直してくれたんだと感激しました。若い女性の方で、接客も明るく丁寧でした。
駅中のミスターの100倍対応がよく、親切で早かったです。
おせわになっています。
短気な店員の無礼な対応。
自転車の後輪錠の鍵の複製などの対応も可能(在庫が無いときは対応出来ないらしいです)どのスタッフも対応がていねいですが、女性のスタッフの方は仕事もはやいですし、話もテキパキ対応いただけてプロっぽくて感心しました。
自転車の後輪錠の鍵の複製などの対応も可能(在庫が無いときは対応出来ないらしいです)どのスタッフも対応がていねいですが、女性のスタッフの方は仕事もはやいですし、話もテキパキ対応いただけてプロっぽくて感心しました。
| 名前 |
ミスタークラフトマン リアット! ラゾーナ川崎プラザ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-874-8190 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP |
https://shop.riat-rs.com/detail/5149/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=mm_shop |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スタッフさんの対応がよくとても丁寧でした。ソールを新しく替えて頂き2100円ほど。大切な靴を持っている方にはオススメです!