ラゾーナで楽しむ!
おめで鯛焼き本舗 LAZONA川崎店の特徴
ラゾーナ川崎で楽しめる外はカリッと中はふわっとのたい焼きです。
ボリューム満点の広島風お好み焼きも絶品で、何度でも味わいたくなります。
定番の粒あんとの相性が抜群で、価格以上の満足感が得られます。
型からハミ出した生地がそのまま残っているタイプなんですね。生地の水分が多めで外も中も柔らかいです。あんこは甘じょっぱい感じがしました。個人的には好みではないかな…
久しぶりにたい焼きを食べなかったから買いました。たい焼きの定番はあんこ、チョコレート、カスタードですが、ここでお好み焼きと豚カルビという面白いたい焼きがありました。見た目はそんなによくないですが、味は最高でした!
お好みたい焼き 230円YouTubeで紹介されていたので食べてみた。そこではこれはただのお好み焼きと言われていたが食べてみると…ただのお好み焼き!しかし縁日などで食べる小さいお好み焼きとの違いはしっかりと周りが封になっていて後ろから具が漏れないところ。これは食べやすさという点でものすごく大きいポイントだ。味はまあ普通のお好み焼きだが手軽さが秀でている。この日は少しだが行列も。このたい焼き屋、調べみたらそこら中に店舗が。粉物は当たるとボロ儲け。これはまさにジャパニーズドリームだ!
ラゾーナの1階にあります。看板商品の「お好み鯛焼き」はマヨネーズがたっぷりのお好み焼き味の具と皮が思ったよりマッチしてとても美味しかったです。「つぶあん」は甘さ控えめでたっぷり入っていて美味しかったです。あとは「広島風お好み鯛焼き」「ぜいたくカスタード」と冷やし鯛焼きが数種類ありました。
大好きなお好み鯛焼き屋さん!カスタードやあんこは他の鯛焼き屋さんの方が良いけど、ここはお好み鯛焼き一択です!鯛焼きの生地の中にお好み焼きの具材が入っていて、食べるとまるでお好み焼きのような感じです。ハムとキャベツ、ソースとマヨネーズが鯛焼きの生地と抜群に合います!ラゾーナに行くと必ず買っていました!100円ちょっとで買えていたので3つぐらい買っていましたが、今は値上げで倍以上に、、安かったから手軽で良かったものの、お好み焼きの味をわざわざ鯛焼きで買おうと思えないと言いたいところですが、それでも買ってしまいます笑ラゾーナの地下の角にあるので分かりやすいです!
ラゾーナ内にあるたい焼き屋さん。あんこやカスタードの定番のたい焼き以外にお好み焼きが入ったたい焼きが売っている。しっぽまで具がたっぷりで美味しい。小腹がすいたけど甘いものの気分でない時にちょうどいいお店。
休日 16時頃立ち寄り2組町のため3番目に並びましたそれ程、待つ事も無く注文今回は広島風お好み焼き(¥250.-)と粒あん(¥160.-)を購入いつ食べても美味しいです。
よく仕事帰りに食べます。いつもあんこか、お好みたい焼きか、季節限定品か迷いますが、今中に焼きそばが入ってる広島風お好みたい焼きが美味しかったので推しです。
お好みたい焼き大好きです。これとあんこのたい焼きの二つで昼食になります。
名前 |
おめで鯛焼き本舗 LAZONA川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-874-8175 |
住所 |
〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 1F Grand Food |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【総評】注文後3分程度待ち、受け取りました。温かくて生地も柔らかく美味しかったです!【アクセス性】ラゾーナ川崎内の店舗です。【混雑度】休日16時ごろに利用しました。5,6組ほど並んでおり、7分程度待ちました。【座席】イートインなどはありません。【支払い方法】キャッシュレス対応です。【ラインナップ】季節限定で芋味がありました。