自家製ベーコンのサラダとワインで乾杯!
ワイン食堂 Marugo 綱島の特徴
気取らず楽しめるイタリアンで、マルゲリータピザが最高に美味しいです。
ウニとイクラ、青のりのアーリオオーリオは絶品で1500円のお得感が魅力です。
店内は広く開放感があり、居心地の良いお洒落な雰囲気が漂っています。
美味しいし、店員さんたちのポスピタリティもとても良い。楽しく飲めるお店です。
イタリアン料理が食べたいと思い、調べて見つけたのがmarugoさん。使用している食材、料理の味、店員さんの雰囲気全てにおいてハイクオリティで、気付けば月2回以上は利用してます。店員さんの雰囲気は非常に柔らかく、料理の味は値段以上なので毎回満足して帰っています。今は綱島から引っ越してしまいましたが、Marugoさんのご飯を食べるために定期的に綱島に来てます笑友達、恋人、会社の飲み会など、オールラウンドで利用できるので、おすすめです!おすすめメニューは、「豚肩ロースのグリル」「カラスミと雲丹のパスタ」です!
晩御飯を食べに行きました。お通しは生ハム&レバーペースト食前にプレモル🍺↑のレバーペーストがあまりにも美味しかったのでもう一杯呑みたくなり、レバーペースト単品とマルゴーハイボールを注文しました。レバーペーストはパセリとレッドペッパー?とブルーベリージャム?が添えられクラッカーにディップして食べると未体験の美味しさ!ハイボールもコブミカンが添えられ独特の風味!調べてみるとトムヤムクンに入っている葉でした!めちゃくちゃ料理とお酒の事考えていらっしゃるんだろうなーと、地味に感動。締めにいただいたホタテの炙りと和のハーブのアーリオオーリオ🍝もとても美味しかったです!お会計見てびっくりの3000円台Σ(゚Д゚)お気遣い頂き、おつまみを1人前にしてもらっていたからでしょうか?コスパ最高でした!嫁さん連れてまた、伺います。ご馳走様でした。🙇♂️
地元の人気店Marugoに訪問しました。閉店時間30分前に訪問しましたが、店員さんがとても親切で、食事のラストオーダーギリギリでしたが、できる限りのアラカルトを作ってくれました。ワインはボトル注文させていただき、対応の良い店員さんが接客してくれました。料理は食べられませんでしたが、接客と店内の雰囲気は非常に良く、人気店であることは間違いありません。スタッフの対応も素晴らしく、再訪したいと思わせるお店です。ファミリーでの利用には向いていないかもしれませんが、老若男女問わず居心地の良い場所です。次回は早い時間に訪れて、料理も楽しみたいと思います。ぜひ次回は早い時間に訪れて、評判が良い美味しい料理も楽しんでください。
気取らずに楽しめるイタリアン。手頃な価格のワインも豊富で、定番のメニューもいいが、ボードに書かれた当日のオススメは注文する価値あり、今日のイサキのカルパッチョは美味しかった。辛口の白ワインにもピッタリ。家族連れも多く安心して楽しめるお店です。
肉がとにかく美味しい‼️鉄板焼なのに、本格的なイタリアンが楽しめました。お店も広々していて、家族連れでも余裕で入れます。オススメはリゾットです。綱島でこんな本格的なイタリアンが食べられるとは、穴場なお店です!
マルゲリータピザ最高に美味しかったです。レバーペーストも!マストです。
久しぶりに行きましたが、変わらすお料理も美味しい。生ビールも泡にカフェのようなアート?たぶん泡にプリントしたものだと思うけど、こんなちょっとしたところがカッコいい!気分が上がります!サーブしてくださる方たちも気遣いが凄い。気分良い時間が過ごせます。
雰囲気のいい店内。料理も美味しい!また行ってみたい。
| 名前 |
ワイン食堂 Marugo 綱島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目9−7 ヒカリヤビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理もワインもレベル高いのにお値段は庶民派( ´∀` )b個人的には自家製ベーコン入ったサラダははずせない サラダ以外も赤白どちらにも合うように工夫されていて ついついワインがすすむ料理はちょい飲みのツマミになるものからしっかりフルコースになるようなものまで揃ってて そのどれもがクオリティー高い(けどコスパはめちゃくちゃ良い)ワインは基本はボトル注文(グラスでの提供はハウスワイン数種が可能)ワインの管理もしっかりしていて飲み頃の適温で提供してくれるので安心最近は食べたいメニューを選択してからそれらに合うワインを店長さんに教えてもらう方式で楽しんでますこの日は同行の友人が誕生日だったのでデザートをデコレーションしてもらいました。