子供を見守る優しい医療。
山下小児科クリニックの特徴
優しいお医者さんとスタッフが揃い安心感があるクリニックです。
サバサバした先生がしっかりと子供を見てくれるので信頼できます。
ワクチン接種にも対応しており、安心して訪れることができます。
聴診器が高速です。
優しいお医者さんとスタッフ達でした!
サバサバした先生だと思います。私は町のお医者さんって感じで安心感があります。予約してませんが、いつもそんなに待たずに診察が済んで助かります。
人の話を聞かないのか覚えられないのか、詳しく話せって言うから説明してるのに、何度も同じ事を聞いてくる問診とカルテの意味って何?熱があるから連れて行ったのに、最終的に熱は無いから薬出しませんって言われたので、別の病院に行きました。
普段他院に子供が通っている旨を伝えたら、それが気に入らなかったのか、他院で処方されていた塗り薬の名を医師の方から聞いてきたから答えたのに「今時そんなべたつく薬使うなんて」と不安を煽る感じで何故か母親である私を長々と説教…というか論破してきた。風邪かインフルで受診したのに訳わからず不安だし悔しくて涙が出た。本当なら0にしたいところ。
評価が二分されてるようですが、私は擁護派です。かなりの混雑する病院なのは確かです。病気の子供が10人くらいいるとさすがにいろいろもらってしまう不安はありますが、マスク手洗いなど自己防衛は必須です。看護師さんもテキパキ仕事されてます。夕方時間ギリギリに行っても丁寧に対応してくれました。医師は竹を割ったようにズバズバものを言う性格なので若干無愛想に見えますが、ちゃんと的確に診断してくれますよ。ただ行ける日時で他の院と使い分けをしてます。お寺のところに駐車場が2台分あります。
子供がぐったりしているのにもかかわらず午前中の終わり間際に行ったら、また午後に来てくれと言われ初めてきた小児科なのに質問したらだるそうに説明などは後回し態度悪いし困ってるのに嫌な顔されたりされて別の小児科に行きました。初心の心を忘れないでほしいですね…
ウェブ予約制にして欲しい。
しっかりと子供を見てくれる良い病院です。
名前 |
山下小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-545-1910 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目13−16 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ワクチン接種で伺いました。短時間での滞在ですが、看護師さんもお医者さんもニコニコしていて、1人1人に優しく丁寧に声を掛けていて好印象でした。話しやすい雰囲気で、これなら病気のときも相談しやすいのではないかなと感じました。こちらでのクチコミが悪くて驚いています。普段クチコミ書かないのですが、私が感じたイメージと違ったので書き込みしてみました。お医者さんはニコニコ優しく、看護師さんはテキパキ動かれていて、良い病院だと思います。