低価格で満足!
サイクルスポット相模大野店の特徴
行幸通り沿いの自転車屋で、電動アシスト自転車の修理が好評です。
店長がかっこいいと評判で、気軽に話しかけられる雰囲気があります。
中古購入の電動アシスト自転車修理において、低コストで高品質な仕上がりが魅力です。
オンラインショップで購入し、受取店舗として利用させて頂きました。初めてのクロスバイクで不安でしたが店員さんが操作方法やメンテナンス等、質問に対して丁寧に教えてくれました。また注文時にサイドスタンドを付け忘れていたのですがその場で選び工賃を掛けずに取付けて頂けました。何かあったら是非利用したいです。
行幸通り沿いにある自転車屋。
親切丁寧。いつもお願いしてます🎵
子ども乗せ電動自転車のスポークが折れ、スポーク全部とホイール交換をしてもらいましたが、それから車体がぐらぐら安定しなくなりました。こどもを乗せると自立せずに倒れるので、治してくれと再度来店しましたが多少マシになっただけでやっぱり自立しません。走行していても不安定で走りながら破損しないか怖いです。更に修理後1週間でタイヤチューブが割れました。他の自転車店に持っていったところ、経年劣化とは違う細かい切れ目がたくさん入っていて使い物にならないとのことでした。
オークションで中古購入した電動アシスト自転車の,後輪スポークが1本折れており,相談に行ったら「他にも曲がっている物が有,全交換をお勧めします」と言われお願いしました.仕上がりはとても良く,予想していたより金額も低めで「やってもらって良かった」と思いました.
客への対応で残念な方がいる。買って3日ぐらいしか経ってない状態でパンクしたので、見てもらいに行きました。その際に、私の乗り方が悪いからパンクしたという様な事を仰る店員がおり、誠に遺憾に思いました。結局初期不良でした。修理が終わって自転車を受け取った時のイケメンさんの対応があったので、返品せず使っています。本当に腹が立ちました。
オークションで中古購入した電動アシスト自転車の,後輪スポークが1本折れており,相談に行ったら「他にも曲がっている物が有,全交換をお勧めします」と言われお願いしました.仕上がりはとても良く,予想していたより金額も低めで「やってもらって良かった」と思いました.
店長がかっこいい。
事故後、ギアを入れると変な音がしていたので、お店に寄ったら カバーに接触していたようです。あった言う間に直して その上 空気まで入れてくれました!とても親切にしてくれた男性店員さん、本当にありがとうございました‼️
| 名前 |
サイクルスポット相模大野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-701-0682 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~18:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目1−33 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
グリップシフターが割れてワイヤーがほつれたので、電話で確認したところ交換可能との事。サイクルベースあさひに電話で聞いたら6000円で在庫なし、他店で聞いたら3500円と店舗によってまちまち。シマノのシフターとワイヤー交換で1時間、工賃1500円で部品代1,065円激安すぎる。お店やっていけるのか心配です。無くならないで欲しいです。