新鮮野菜と感動のフレンチ。
南フランス料理 レストラン ガレットの特徴
昔から仲町台にある老舗南プロバンスレストランです。
一皿一皿が丁寧でシンプルながら感動的なお料理です。
入口の緑が美しく、洞窟の中で食事をしている感覚になります。
昔から仲町台にある老舗南プロバンスレストラン。とてもリーズナブルで美味しいです!
仲町台駅からは離れた所にある。老夫婦がやっているお店です。2種類のコース料理といくつかの単品メニューがあります。
母の誕生日のお祝いとして来店しました。二人でコースを注文。前菜に野菜のグラタン、スープに七種の野菜スープ、メインは子羊のグリルを選びました。どれも旬のお野菜が美味しく、素材の味がするってこういう事なんだなと感動しました。家で料理するぶんには何気なく口に運ぶズッキーニをあんなにもおいしいと感じたのは初めてです。他にもハーブの使い方も絶妙で、子羊のグリルは羊の臭みは全く無く食べやすかったです。美味しかった…。また店内の雰囲気も良く、暖かく寄り添ってくれるような…。フレンチというと格式ばった堅苦しい感じを想像しがちだけどそんな事は全く無く、でも決して下品なものではない…そんな感じでした。ちょっと私では表現できる語彙が貧弱すぎてこのお店を良さを伝えられているかわかりませんが、とても良いお店でした。是非是非足を運んでくださいませ。
20年前から港北ニュータウンにあまり人が住んでない時からフランス国旗をかかげてるお店です。優しい感じのフランス家庭料理で、夫婦の人柄が良くでています。ハーブの使い方が絶妙です。
一皿一皿がとても丁寧でシンプルながらも感動的なお料理でした🎵
こまめに換気されていて安心です。手の消毒液の設置はなく、入店後にスプレーしてもらえる感じ。期待せずに行きましたが、美味しかったです。
ランチで訪問。ランチ1900円は高いと思ったが、入り口の雰囲気が良かったので入店。初老の良い感じの夫婦で運営しており、店内も入り口同様フランスのレストランのようで、とても良い雰囲気でした。ランチは2種類から選べるため、連れと1種類づつオーダーし、全部いただきました。プロバンスの料理は初めてでしたが、ニンニクとオリーブオイルがきいていて美味しかったです。サラダ、野菜のスープに始まり、ガーリックトースト、パスタ、ディッシュ、デザートの自家製プリン、コーヒーと十分な内容でした。総合的には1900円のランチは高くないと感じました。グラスワインの量が少なかったので☆-1。でも十分満足しました。仲町台のレストランは、FRESCOが有名ですが、こちらの方がパフォーマンスが高いと思います。
仲町台駅から少し離れていて、ここを目指さないと行けないような場所にあるため、あまり知られていないお店だと思いますが、レベルの高いお店だと思います。お店の雰囲気もかわいいし何食べても美味しいです。ランチ1900円ディナー3000円ですが、十分満足出来ると思います。
2018年に伺いましたが素敵なお店だと思います。雰囲気が良く、美味しい。
名前 |
南フランス料理 レストラン ガレット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-592-8824 |
住所 |
〒224-0036 神奈川県横浜市都筑区勝田南2丁目18−5 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家内とランチしてきました。一品一品が美味しく頂き、満足の内容でした。冷えたグラスワインも美味しくて、とても良かったです。次はアラカルトで飲みたいと思います。