綱島駅から3分、絶品町中華。
中華ハナウエの特徴
自販機で買えるタンタンメンは絶品で、リピーター続出です。
昭和町中華を代表する店で、焼肉定食の味付けが絶妙です。
炒飯と餃子が特に美味しく、量も多めで大満足なメニューです。
中華ハナウエ、どの料理も本当に美味しくて大満足でした!なかでもお気に入りは焼売。ひとつひとつが大きくて、肉感もしっかりあって、食べ応え抜群。噛むたびに旨みが広がって、「また絶対食べたい!」と思える味でした。他のメニューも丁寧に作られていて、全体的にレベルが高い印象。中華好きな方にはぜひ一度試してもらいたいお店です。
老舗の町中華。数年ぶりに訪問しましたが、店員さんが本当に優しくて良きです。料理も相変わらず美味しかったです。
地元で大好きな中華屋さん。子供ができてからなかなか行けてなかったが久々の来訪。大好きな炒飯、白胡麻担々麺、タンタンメン、餃子を注文!相変わらず全部が100点でおまけに生ビールがキンキンで最高でした😭!友達に聞くと推しメニューがみんか違う!全メニュー美味しい説があります🤤1人用の半分のメニューもあり、おひとり様もお酒のおつまみにも最高です!また地元に帰ってきたら食べに行きたいと思います^ ^!
2022.10ラーメンが食べたくなりクチコミが良かったので立ち寄りました。21時頃でしたがほぼ満席でカウンターに座りました。中華ハナウエ名物「タンタン麺850円」をいただきました。辛味・ニンニク風味がしっかり効いていて旨味の強い美味しいタンタン麺でした。私には「川崎風」…というかほぼ一緒な印象を受けましたが美味しければなんでも良いです。カウンターから調理場での調理風景を拝見出来るのですが手際よくこなしていて見ていて飽きないです。接客も丁寧で繁盛しているのが頷けます。炒め物も食べてみたいので次回はホイコーロー定食とタンタン麺を食べてみようと思います。
雰囲気、サービス、味、全部美味しい!初訪でファンになりました。
店前の自販機のタンタンメン買いました!冷凍なので家で同じ味が食べられ本当にいいです!この辺だとニュータンタン麺という店が1番有名ですが味は同じくらい美味いですよ!前を通ると絶対買うくらいおススメです!
気さくな店主の人柄と、飾り気のない味に惹かれて、いつも家族で利用させて頂いています。どれも美味しいですが、特に高火力で炒められたチャーハンは絶品です。
誠に美味しかったよ。笑顔溢れる店だよ。
餃子の自動販売機があります。
| 名前 |
中華ハナウエ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-542-4230 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~3:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6−28 |
周辺のオススメ
綱島駅西口から徒歩約3分という好立地にある「中華ハナウエ」は、町中華の温かさと気軽さを併せ持つ魅力的なお店です。2019年9月にリニューアルされ、清潔感のある店内と手の込んだ料理で、毎日多くのファンが訪れます 。営業時間は通常、月〜金・祝前日は夕方18時から深夜1時まで、土・祝日は18時〜23時で、日曜定休なので訪問前の確認がおすすめです 。料理は町中華ならではのバリエーション豊かさが魅力で、ニンニクが効いた卵とじの「ニュータンタンメン」に代表されるような、パンチのある味わいが人気です 。また、ブログでも「カレータンタンメン」がクセになる美味しさと紹介され、同店オリジナルの冷凍自販機「ど冷えもん」では冷凍餃子やタンタン麺が24時間自宅で楽しめるのもユニークな取り組みです 。お席はカウンター5席、テーブル席も複数あり、お一人様にもグループにも心地よく対応できる設計。カウンター越しに調理を見ながらしっぽり飲むのも町中華の醍醐味です 。ただし、全席で喫煙可という点は、煙が気になる方にはやや注意が必要かもしれません 。利用シーンも幅広く、仕事帰りの一杯やサク飯、友人との気軽な食事にもぴったり。リニューアル後は昼営業(火〜土の11:30〜14:00)もスタートし、気軽なランチ利用も可能になったのも嬉しいポイントです 。綱島らしい親しみやすさが色濃く出た中華ハナウエは、濃いめ・パンチのある味がお好きな方、町中華で手軽に満足したい方に特におすすめ。また、冷凍中華の購入ができる点も独自性があります。綱島で“ザ・町中華”な体験をしたいなら、一度訪れてみてほしい名店です。餃子おすすめ🥟