東池袋公園で心地よい休憩。
豊島区立東池袋公園の特徴
公園内には子供連れでも安心な遊具が充実しており、リラックスできる場所です。
ビルの間に位置し、サンシュユの花や桜が美しく、静けさを満喫できます。
東池袋のR254から、ビルの裏に有る公園です。子供遊具や、懸垂等が出来る遊具があります。公衆トイレも有り、夜間はドライバー等が利用しています😊
ベンチ、滑り台、鉄棒等の遊具、公衆トイレがあります。休憩には良いです。
筋トレ用に色々あって嬉しいです。
子供を連れて街に買い物や遊びに行ったとき、間が持たなくなったらここに来ます。遊具もあるし、そこそこ広さもありベンチもある。コンビニもあり繁華街に近いので使い勝手がいいです。こういう場所があると子連れで出かけやすいです。
日常の様々な出来事から一瞬、消え去るような、ゆったりと落ち着く静かな公園です。
ハローワークの目の前に東池袋公園がありますね♪いつも素通りしてましたが、気分転換に公園で一休み😄鉄棒があるので1発グイッ❗️と♪♪背筋が伸びてメチャクチャ気持ちいいですね〜🤩小鳥のさえずりが心地よい♪♪♪ちゅんちゅん♪小鳥が♪チュンチュん♪電話BOXが懐かしいですね〜トイレもしっかりあるし!公園内では禁煙🚭なんですね!みなさん、週に何度か公園でゆっくりしましょうね〜♪(^^)
少し暇な時間があったので木の下の大きな四角い台に寝ていたらおじさんが来て「寝るところじゃないから起きてください」と言ってきて起こされました他にも寝ている方が居てその方も起こされましたが2人寝ていてもまだ十分にスペースはあり、寝ていても座って背中側にバッグを置いていても使っているスペースは変わりませんし他にこの場を使いたがっている方が居るというわけでもなく、その方が掃除するためにどいてほしいというわけでもなく、「公園は寝るところじゃない」という理屈で公園で体を休めることも許されないのは理解ができませんでした。意味不明なおじさんにさえ絡まれなければとても休憩に適した公園だと思いますストリートビューにだって寝てる人映ってるやん!!!
2021年12月12日、宿泊した「ドーミーイン池袋」から駅に向かう途中にあった東池袋公園。気になって立ち寄りました。銀杏の黄色の絨毯を横に、親子が通りすぎるほのぼのとした光景はすてきでした。また、落ち葉を破棄集めたビニール袋、掃除のゆきとどいたトイレなどから、地域の憩いの場としての公園を大切にしていることが十分に感じられました。いつまでも「憩いの場」を大切にしてほしいものです。
普通の広い公園。ヌシが住み着いてる。
| 名前 |
豊島区立東池袋公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3981-1767 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
禁煙の貼紙いっぱいでとてもキレイになってました子供連れでも安心して利用できるいい公園有り難かったです。