青葉台で本格讃岐うどん!
純讃岐 くるみの特徴
青葉台で楽しめる本格的な讃岐うどんが絶品です。
観音寺直送のちくわ天ぷらが揚げたてサクサクで美味しい。
ちょい呑みに最適な安ウマなおつまみが豊富に揃っています。
かけそばセット注文しました、他の方が書いているように讃岐うどんと思っていたらちょっと違うけど、店主さんの接客は、いらっしゃい!って明るいし一生懸命やっていらっしゃいます。ご馳走様。
讃岐?美味しいとは思いますが、ちょっと違うと思います。どちらかというと関西のよくあるうどんに近い。出汁は良いと思います。ただ、ちょっとしょっぱいし、出汁がしっかりとききすぎている。うどんも悪くはないが讃岐にしてはコシが弱い気が。本当は讃岐の肉うどんが食べたかったが明らかに西の肉うどんとは見た目が違う。豚肉?ですよね。関東受けするようアレンジが入っている気がします。こちらのお店には文句なく美味しいうどんだと思いますが、讃岐を期待していたので個人的には期待外れでした。すみません。阪神間出身の感想です。
年末年始の買い出しのついでに、市場内にあるうどん屋さんで食事をしました。市場の中という立地もあり、食堂街のように混雑しておらず、初めて利用してみることに。うどんは出汁がしっかりと効いており、香りも良かったです。讃岐うどんということで、提供に少し時間がかかる旨の説明がありましたが、その間も待ちやすい雰囲気でした。注文したのは「マグロの漬け丼セット」。全体的には悪くはないものの、これといった特徴がない印象で、可もなく不可もなくといった感じです。
Aセットひやひや990円初訪。2023年9月の土曜12:00到着で3人待ちに接続。12:12入店、案内された席へ。口頭注文後会計。Aセットはかしわ天+ちくわ天+今日の天ぷら+炊き込みご飯+かけうどん。先茹でしていたのか意外と早く12:16提供。つゆは透明度が高く麺の状態が良くわかる。いりこが良く効いていて昆布などの乾物が支えている感じ。塩気は控えめで出汁の美味しさで食べさせる。讃岐系の店だが関西系から甘みを抜いた印象。うどんは讃岐らしいしっかりとしたコシとツルツル感のある口当たりの太麺。噛むとモッチリ感もある。なかなか美味しい。量は普通。炊き込みご飯は鶏肉とゴボウと昆布。こちらも甘めの薄味ながら旨味はしっかり。量は茶碗半分くらい。天ぷらは日替りのさつまいも3枚が加わって十分な量。観音寺直送という肉薄のちくわも厚みのある鶏も美味しい。調味料は醤油、ゴマ、七味などを置き場から持ってきて使ってもとに戻す方式。讃岐うどんとしては安くない店だが土日限定ランチセットはお得かな。近場で上質のうどんが食べられるのは有難い。12:30退店時は待ち3人。
前から気になっていた讃岐うどん専門店へ。夜はお酒とおつまみを嗜みながら、うどんで締めるという最高な流れが出来ます。天ぷらをつまみに飲む方が多かった。店主一人でほぼ回していたので時間はのんびりした気持ちで構えて下さい。うどんの味について、麺はやや平べったくコシがあり、味は西側の出汁で色は薄いけど健康的な感じ。美味かったのでまた来ます。
青葉台のうどんの名店。休日の昼間は順番待ちが絶えない。麺はコシがあるし、天麩羅も美味しい。ただここはなんと言っても出汁。イリコがしっかり効いて最後まで飲み干してしまう。美味しい。
優しいダシであっさりしたメニューからガッツリとしたメニューまで豊富に食べられる。もちろん味は絶品!マスターさんも気さくでとても素敵なお店!
何度も利用させてもらってます。讃岐うどんの店ですが、星満点です。この辺りで本場の味を味わうならこのお店しか無いと言っても過言ではないです。と、言いつつも温うどんは食べた事がなく、冷うどんの感想になります。麺はコシがハッキリとしており、喉越しは抜群です。だしは詳しい事はわかりませんが、イリコ?か魚のだしがいい風味です。決して濃い味付けでは無いですが、くどくなくサラリと食べられます。讃岐うどんらしく、トッピングは豊富なのでその時の気分で選んでいます。会計がクレジットカード可は地味に嬉しいです。
観音寺直送のちくわ天ぷら柔らかく、うどんは越しがありしっかり歯ごたえある美味しいうどんでした。つゆは、かつお節が効いた関西風です。
| 名前 |
純讃岐 くるみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-2641-3773 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 6:00~13:00 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんの気無しのグッドタイミングでこちらのおうどんをいただけたのですが、味、雰囲気、ご主人の実直な気遣いを感じられる接客、まるで香川にいるような本格的な讃岐うどんのお店でした。旅情を誘うというのか、どこか懐かしくて癒されるというのか... そんな体験をさせていただきました。日替わりの冷おろしポン酢うどん(天ぷら付)、暑さも相まって最高でした。ぜひまた伺いたいと思います。