町田駅近!
レンブラントホテル東京町田の特徴
JR町田駅南口から目立たないこじんまりとした改札が近く便利です。
Palm Treeでは工夫を凝らした美味しいブュッフェが楽しめます。
旧エルシーから改名後も高級感がある町田の一番のホテルです。
駅チカで回りにはスーパーコンビニ飲食店沢山あります。が人が多い。駐車場は立体。忘れ物をしたら面倒。11階の部屋。古いが綺麗に清掃してある。冷蔵庫はびっくりするくらい使いにくいと言うか物が入らない。上部に小さな小さな冷凍室有。コイズミのドライヤー有。
町田駅から徒歩圏内!フロントは紺色を基調としたおしゃれな雰囲気です。朝食ビュッフェも大満足でした!朝からしゃぶしゃぶは嬉しかったです♪1歳の娘用に子どもサイズのスリッパとタオル、歯ブラシなどの入ったアメニティーをいただけて、とても可愛く嬉しかったです。素敵なホテルでした!
私が泊まった部屋は最上階(13階)のスイートルームです。部屋は広々としており、ホテルの両サイドを大パノラマで見渡せます。随所に豪華な設備が施されており、金色の装飾が中心でした。お風呂はジャグジー付きで、鏡張りでした。ホテルの朝食もバイキング形式で、美味しく、楽しく、食べれました。1人あたり2万円辺りとお得に感じました。
夏休みに初めて町田市観光のため初めての利用。猛暑でバテていましたが、チェックインが14時と早くて助かりました。スタッフの対応に温かみを感じました。特に朝食バイキングで女性のスタッフの方がハキハキと奥の部屋の席を案内してくれたり、子供連れの方に広い席を案内してくれたりと気配りされたのが印象に残りました。気取らない雰囲気でゆっくり過ごすことができました。ありがとうございました。
朝食ビュッフェやビアガーデンで時々利用しています。どちらも料理が美味しく、種類も豊富で毎回満足しています。特にビネガードリンクが置いてあるのが嬉しく、つい手に取ってしまいます。接客も、日本語が母国語ではないと思われるスタッフの方でも敬語をしっかり使い、気持ちのこもった対応をしてくださるのが素晴らしいです。ゆったりとした雰囲気の中で食事を楽しめるので、これからも定期的に利用したいと思います。
施設は少し古いみたいですが綺麗に整えられていて清潔感があります。ホテルのスタッフさんも的確な対応で安心です。遅くにチェックインでしたが駐車もでき、翌朝に朝食のビュッフェを頂いてチェックアウトしました。ビュッフェのスタッフさんは爽やかでテキパキして良かったです😊WiFiあり。
東京都の感染者数が2万人近いころ、ホテルなら安心だろうとビアガーデンに行きました。甘かったです。ビニールの使い捨て手袋が置いてある以外、何の感染対策もしていないのでビックリしました。受付で会計はしても、検温はしないし、(廊下に機械があって客任せ)、すごい混雑で怖かったです。料金は安いけど、料理は少ないし、あと1000円高くてもホテルなりの料理の方がよかったです。ホテルなだけに、客にある程度モラルがあるのが救いでした。以上、投稿したところ、丁寧な返信を頂きました。コロナが落ち着いたらまた行きたいと思いましたので、ぜひ感染対策の再考をお願いします。
商店街の入り口付近にあり立地的には良い。まあまあ大きなsuvでいきましたがホテルの駐車場には止めることができず、提携している駐車場まで行きました。少し遠くて予約時点で教えてほしかった。感染対策はまあ普通かな!部屋はこんなもんでしょう。フレンチトーストが有名なので予約しました。朝からリッチな気分で食事ができました。
先日町田近くでの出張で使用させていただきました。とても快適でホテルマンの対応も素晴らしかったです。また近くに寄らせていた際は是非とも利用したいです。朝食も美味しく、町田駅から少し離れていましたがその代わりに色々散策楽しかったです。
| 名前 |
レンブラントホテル東京町田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-724-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
客室は昔ながらのビジネスホテルですが、接客も良く自分は車ですが、駅からも近いので立地も良いと思います。駅近にしては安価だったので、朝食付き(別途1760円)にしました。