町田駅近く、昭和の洋食屋。
グリルママの特徴
ランチタイムは17時まで、仕事帰りにも便利です。
小田急町田駅すぐ近くにある懐かしい洋食屋さんです。
昭和の雰囲気を感じる、庶民的で美味しい洋食が楽しめます。
The昭和!!な洋食レストラン。この暑さでも並ぶお客さん(ワタシはタイミングよく入れた♪)ナポリタンとハンバーグのペアをオーダーしました。さすが、昭和。スパゲティの麺太め、ケチャップびたびた。粉チーズかけて、タバスコフリフリでたまら~ん(〃ω〃)町田来たら食べなきゃね~
昔懐かしい洋食屋さんです。その中でも特にセットはお安いのに色々食べられるので大満足です。店員さんも明るくて良いです。
懐かしい雰囲気で、美味しいものがたくさんあって🤭セットも楽しい、音楽が流れて心地よい、ママさん素敵です♪
洋食屋さん。ママランチAのカキフライ→カニクリームコロッケに変更+カキフライトッピング。ランチビールもいただきました。カニクリームコロッケはもう少しカニの味や風味が欲しかったなぁ。カキフライは大きかったがもう少し加熱した方が私の好みかも。ハンバーグは昔ながらの洋食のハンバーグで、かかっているソースは少し香ばしさと酸味のあるタイプのデミグラス。白身魚のフライはサクッと美味しく、コンソメスープはフライドオニオンとの相性が良くてとても美味しく感じました。
昔ながらのレストラン。平日の夜に来たら貸切状態でした。まったり食事ができました。店内のBGMは昭和歌謡曲全開。誰の曲か全く分かりませんでしたが、それもなかなか味がありました。
気軽に入れる町の洋食屋さん。人気店らしく、11時の開店直後に入ったが、席はもうほぼ埋まっていた。メニュー豊富で、ランチメニューも充実しているが、自分はビーフシチューが好きなので、少し高い(この店の中では)がそれを注文。美味しいが、牛肉もソースも飛び抜けて美味しいというレベルではなかった。
この前、寄って来ました!11:30頃お店に入ったのですが、満席で待ち2番目でしたが回転も早く苦には成りませんでした。噂通りのレトロな店内でスペシャルランチを注文し、ハンバーグ、チキンカツ、生姜焼きのトリオで満腹でした。でも私には油が合わなかったのか、帰宅してから胃もたれして歳かなと思って仕舞いました。
小田急町田駅近くにある洋食店、古き良き昭和の店、競争のはげしい町田で何十年に渡って営業しているのは凄い、開店してから30分後に来店したが、すぐに満席になってしまった。ランチを注文したがもちろんとても美味しかった、町田ではこういった昔からある個人営業のお店がどんどんなくなってしまっているので、いつまでも続けていってほしい。
口コミで美味しいがいっぱい書いてあり、行ってみたいと思い来ました。11時20分頃行ったのですが…ほとんど席が埋まってました。凄い人気です。早速ランチを注文、追加でチキンカツを頼みました。待ってる間にぞくぞくと来ていました。外で待っていました。Aランチ(ハンバーグと白身魚とカニクリームコロッケ)がどれも作りたてでとっても美味しかったです。ライスも大盛にできます。雰囲気もレトロで良く有線まで懐メロがかかっていました。とっても良かったです。
名前 |
グリルママ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-722-3307 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチタイムが17時までなので、仕事柄ランチの時間に間に合わない身としてはとてもありがたい。お味も良いです。写真は「ママランチB」(900円)店内には昭和ムード歌謡や演歌が流れています。禁煙店です。