小田急町田駅近、昭和の味と雰囲気。
グリルママの特徴
ランチタイムは17時まで、仕事帰りにも便利です。
小田急町田駅すぐ近くにある懐かしい洋食屋さんです。
昭和の雰囲気を感じる、庶民的で美味しい洋食が楽しめます。
友達が昭和レトロな洋食屋さんに行きたいと言っていたのでこちらへ。町田には子供の頃から通っていますがこちらは多分はじめて…。母は若い頃来てたみたいです。日曜日ですが、人はたくさん!ランチセットを注文。ハンバーグ、クリームコロッケ、サラダ、スープ、ごはんがついてます。これで1,050円!安い!🤣ボリュームがすごいかなと思いましたが、ハンバーグは小ぶりでペロリ😋女性でも食べられちゃいます。ハンバーグが炭火で焼かれたような香ばしさ…クリームコロッケもおいしい!他にもセットがたくさんあったのでまた来たいです!
昭和レトロなレストラン。店の雰囲気が昭和な造りでとても良いです。メニューが豊富でどれも美味しそうでどれにしようか悩みます。ピラフは味が薄めで濃いめの味を好む人は他を選んだ方がいいかも。にしてもとても美味しかったです。
ランチタイムが17時までなので、仕事柄ランチの時間に間に合わない身としてはとてもありがたい。お味も良いです。写真は「ママランチB」(900円)店内には昭和ムード歌謡や演歌が流れています。禁煙店です。
The昭和!!な洋食レストラン。この暑さでも並ぶお客さん(ワタシはタイミングよく入れた♪)ナポリタンとハンバーグのペアをオーダーしました。さすが、昭和。スパゲティの麺太め、ケチャップびたびた。粉チーズかけて、タバスコフリフリでたまら~ん(〃ω〃)町田来たら食べなきゃね~
昔懐かしい洋食屋さんです。その中でも特にセットはお安いのに色々食べられるので大満足です。店員さんも明るくて良いです。
懐かしい雰囲気で、美味しいものがたくさんあって🤭セットも楽しい、音楽が流れて心地よい、ママさん素敵です♪
洋食屋さん。ママランチAのカキフライ→カニクリームコロッケに変更+カキフライトッピング。ランチビールもいただきました。カニクリームコロッケはもう少しカニの味や風味が欲しかったなぁ。カキフライは大きかったがもう少し加熱した方が私の好みかも。ハンバーグは昔ながらの洋食のハンバーグで、かかっているソースは少し香ばしさと酸味のあるタイプのデミグラス。白身魚のフライはサクッと美味しく、コンソメスープはフライドオニオンとの相性が良くてとても美味しく感じました。
昔ながらのレストラン。平日の夜に来たら貸切状態でした。まったり食事ができました。店内のBGMは昭和歌謡曲全開。誰の曲か全く分かりませんでしたが、それもなかなか味がありました。
気軽に入れる町の洋食屋さん。人気店らしく、11時の開店直後に入ったが、席はもうほぼ埋まっていた。メニュー豊富で、ランチメニューも充実しているが、自分はビーフシチューが好きなので、少し高い(この店の中では)がそれを注文。美味しいが、牛肉もソースも飛び抜けて美味しいというレベルではなかった。
| 名前 |
グリルママ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-722-3307 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目11−7 風月青山共同ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
学生時代に『美味しいのよ〜』と母に連れられて来店したのが初めてのママ。どれもめちゃくちゃ美味しくていつもメニューに悩みます。昔ながらの喫茶店のピラフがとても好きなので、定期的に食べに行きます♪でも若鶏の生姜焼きもめちゃくちゃ美味しいし…焼肉も…フライ系も…ハンバーグも…ミートソースも…と、いつも悩みます(笑)何かトッピングするかも悩みますσ(^_^;)現在カレーは無くなりました。15時以降にママが出勤なので、遅めのランチにしてママに会いに行ったりもします。お昼回してる方々もみんな良い人たちでいつも行くのが楽しみです。