腱鞘炎も納得!
かもめClinicの特徴
丁寧で納得のいく診察を受けられます。
リハビリで通院中も賑わっているクリニックです。
繰り返す捻挫の治療にも対応しています。
丁寧で納得のいく診察と説明をしてくださいます。リハビリでマッサージをしてくれたのも良かったです。
家族そろってお世話になっています。わかりやすく丁寧に説明してくれますし、質問にもしっかりと回答もらえます。リハビリも筋肉を熟知した施術と感じます。理学療法士によるのかもしれませんが、私の担当の方は信頼できます。今までいくつか市内整形外科行きましたが、やっと自分に合った(何でも絶対安静とは言わない)整形外科を見つけた感じで3~4年お世話になっています。
前もって電話で破傷風の予防ワクチンを打てるかどうか確認した後、初診で訪れたが、当日になって女性の受付の方から、うちではやっていないと門前払い。電話で前もって確認したことを伝えたところ、その後、確認が取れて無事にワクチンを打ってもらいました。ろくに確認も取らず、受付の勝手な判断で対応するのは如何なものかと。サッカーのユニフォームを飾る見せかけよりも、スタッフの教育といった本質の部分に力を入れてほしい。
説明が丁寧でわかりやすい。雰囲気も明るくていいですよ。
現在リハビリで通院中だがいつも賑わっている。時間には余裕を持って行ったほうがいい。リハビリは事前予約制あり。受付順に番号札があり一度外出しても番号順に呼ばれるのでありがたい。どのスタッフも元気がよくてすぐに顔を覚えてもらえたのにはびっくりした。土曜日の午後は比較的空いている。
医師、看護師、受付全てが一般的な対応が非常に悪く、医師の説明もいい加減でした。新しい建物でしたが、掃除が出来ていない。二度と行きたくないでます。
レントゲンの方の対応は良かったが、診察では説明の雑さと態度に満足行きませんでした。しかし、他の方の評価を見るに満足いっている方もいるようなので人によるのだと思います。(先生は何人かいらっしゃいます)あとは、時間帯によるかもしれませんが混んでいます。予約はできません。
繰り返す捻挫で受診。他院ではレントゲンに異常がなければ湿布を処方するだけでしたが、エコーでの検査も受けられ、固定などの処置も的確で、はやく治りました。
スポーツドクターとしての評価は高いのかな?壁に張ったサッカー選手との写真に騙されて、かなり長いこと通いました。両肩の腱が痛み、両手の甲にも痺れが有ったのですが・・・全く改善の兆候なし。痛みが強いと訴えればステロイド注射、その合間はヒアルロンサン注射。リハビリ担当のトレーナーの皆さんは、非常に丁寧に接してくれますが、治療に関しては非常に疑問が残りました。中々治らないので、看護師さんに伝えたところ、町医者でなく大きな病院に行きなさいと勧められ通院を中止しました。今迄支払った金を返せよ‼
| 名前 |
かもめClinic |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-850-8598 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:30,15:30~19:00 [土] 9:00~12:30,14:00~16:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目17−6 越水ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前に若い先生に診て頂いたときは何ともないですよーといわれた箇所が痛みが引かないので院長先生に診て頂いたら、きちんとハッキリ説明して頂けて、結局、腱鞘炎で痛みがでてることが判明しました。少し早口でしたが、ハッキリ大きな声で説明して頂けて安堵しました。リハビリの担当の方も感じが良くて、何となくで選んだのですが、私はここにして良かったです!