懐かしの昭和体験、美味しいソフトクリーム。
黒岡冷菓(黒岡アイスクリームショップ)の特徴
昭和感満載の店内で楽しむ、懐かしい味のアイスクリームです。
フランクな店長が提供する、個性豊かな氷菓は絶品です。
自家製の酒粕アイスが特に美味しく、リピーターも多いお店です。
磔磔!京都のライブハウスシーンとつながりのあるアイスクリーム屋さん。美味しいクラシックスタイルのアイスクリーム食べれます。館内にベンチあるので、少人数なら、屋内で食べれます。音楽好きの店主さんの趣味全開の館内は必見です。グッズも売られていて、ほしければ、オーナーデザインのポスターもらえます!ちょっと一息つきたい時は最高の場所ですね。
レトロな店内で雰囲気が良かったです。レコードも売られてました。ブルーベリーカップアイスを買いましたがとても美味しかったです。一個300円でした。また食べたいです。
日曜にマスツーリングにて複数名利用。宮津市内の立地でした。お店のカテゴリーは、アイスクリームなどの持ち帰りのお店で、店内には、カップに入ったアイスやソフトクリーム、フロート系のドリンクなど種類もかなり豊富でした。人気メニューは、昔ながらのソフトクリームで、ひとつひとつ店主の方がマシンを使って自家製のソフトクリームを提供して頂けます。店鋪外観、店内もちょっとレトロ感があって良い雰囲気でした。尚、支払いは、現金決済のみでした。また機会があれば利用したいと思います。
昔ながらのアイスクリームもみかんのミックスも美味しかったでーす!中でテーブル一つある。CDやレコードも買えるみたい。なにより店の方がおもしろくって全部含めてとっても良い思い出!ご馳走様でした🍦
本当にごく普通のアイスです。値段は物珍しさと雰囲気込みって感じです。濃厚で美味しいアイスを求めるなら同じような値段のハーゲンダッツとかを買ったほうが満足できると思います。
🍦ソフトクリーム美味しかったです。何個でも食べれそうです。
店内は昭和感満載の懐かしい感じのお店でした。ソフトクリームは、シンプルな旨さです。カップアイスとモナカをテイクアウトであれこれ買っちゃいました。
ソフトクリーム好きには優しいお値段。さっぱりとした味で暑い日に最高です。抹茶のアイスも食べました。手作り抹茶アイスはクリーミーで美味しかったです。旦那様は由良みかんのアイス食べていましたが、濃厚みかんの味で美味しい!!オススメです。店長さんは気さくな方で丹後半島の良いところなどなどお話しをしてくれて、また丹後に訪れたくなりました。地元の方々が入れ替わり立ち替わり訪れていて、地元に愛されているお店なんだなぁっという感じでした。2021年7月訪問。
オリジナルアイスクリームが美味しい😀
| 名前 |
黒岡冷菓(黒岡アイスクリームショップ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0772-46-2066 |
| 営業時間 |
[日月火水金土] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内はよく覚えていませんごが30年前から多分変わってないお店のスタンスレトロ感がたまりませんもちろんソフトクリームは間違いないし次はモナカも食べてみたい。