学生街にある魅力的な古本屋。
古書ふもすけ堂の特徴
学生街にある魅力的な古本屋で、本好きにはたまらない場所です。
若い店主が丁寧に査定するので、安心して古本を持ち込めます。
棚を見るのが楽しい、掘り出し物が見つかる独特の雰囲気があります。
古本屋好きなら、是非行って。
学生街の小さな古本屋さんです。マイナー言語の現地本、今や手に入らない古い書籍、学期末には授業テキストらしき本が並びます。不定休で営業されているので、遠方からの方は公式Twitterから当日オープンかどうか確認していらっしゃった方が良いかと。授業と授業の間にフラッと立ち寄れる、そんな場所です。
店内はそこそこの広さ。分野ごとに分類されているが、取り扱いは広くあさく。
亡くなった義父のかなり古い本を丁寧に査定していただきました。店内は明るく、きれいに整頓されていますので楽しく本を探せました。
若い店主さんだが、扱う書籍の方向性が堅実。コミックに流れすぎず、掘り出し物にも出会えそう。個人的には以前の勤務先古書店からの縁があり、行きやすい。
せっかくお店に行っても営業していないし、店主の仕事に対する意識に疑問がある。
魅力的な古い本屋。(原文)Charming old book store.
棚を見るのが楽しい古本屋。ご主人の人柄も柔らかく居心地が良い。
不定休に引っかかった模様これだから個人店は。
名前 |
古書ふもすけ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目18−26 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

不定休。昔の本は高め。