清潔感漂うブリティッシュなバー。
慶應義塾大学日吉キャンパス協生館の特徴
ブリティッシュなバーやコンビニが揃った施設で便利です。
藤原洋ホールでのビッグバンドジャズが楽しめる素敵な空間です。
落ち着いた雰囲気で、宿泊施設も完備した清潔感のある場所です。
とてもキレイで、落ち着いたところです。TULLY'S COFFEEのテラスも開放的で、くつろげました。また行きたい空間です。
今回はワクチン接種で利用しましたが、大学内の施設とは思えないくらい、いろいろなテナントが入っていて開放的で素晴らしいと思いました。
新型コロナウイルスワクチン接種(3回目)で訪問した。前回の大規模接種の時よりは、全然待たされなく問題無く接種が完了した。
イベントで利用しました。3歳の娘がおりましたが駅の隣という事でとても近く、中も広く綺麗で気持ち良く利用出来ました。入口に建物名等が書いていないのでそれが少し分かりずらかったですが💦建物内にはタリーズコーヒーが入っており、時間を潰せる所も良かったです。週末でも混雑している程ではなかったですが、お昼の時間帯等では並ぶ事も考えられそうな広さと座席数でした。隣との距離はあまり気にならなかったですが、感染対策はアルコール消毒のみ置いてありました。飲み終わった食器などを片付けるゴミ箱兼カウンターに数人分の食器などがたまっていて衛生面が気になりました。座席はこまめに消毒されていたようなので、そちらも気にして頂けるとこの時期は安心して利用しやすいかなと思いました。今回は館内のイベントホールをメインで利用したのですが、お手洗いが綺麗で数も多く助かりました。是非また利用したいです。
「知のパサージュ」を標榜する割にはお店の選別は微妙。コロナの影響でコンサートホールや会議室が活用できていないのが勿体ない。書店等が欲しいところだが、学内の生協や日吉駅の書店とかぶってしまうので難しいのかも。全体的に暗い雰囲気で人通りも少ない感じです。コンセプトは素晴らしいのですがうまく活かされていない感じがします。
ワクチン接種の帰りに寄りましたがローソンなどコンビニやタリーズ、ハブなどがあり便利でした。喉が乾いたのでローソンでお茶を買いました‼️
セントラル慶応日吉店があります。
8月いっぱい迄オリンピック関係の仕事に成ります。東横線の日吉駅前の慶応大学で仕事をしております、アスリートの方凄いですね😅
綺麗な施設です。
名前 |
慶應義塾大学日吉キャンパス協生館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-564-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

建物がキレイ、清潔、ブリティッシュなバーがいいね。