慶應近くの英国風パブで、ランチビールを楽しむ!
HUB 慶應日吉店の特徴
英国風パブの雰囲気で、昼から快適なランチが楽しめるお店です。
ヒューガルデンを味わいながら、友人と楽しく過ごせる空間があります。
大学構内の学食近くに位置し、周辺住民にも親しまれるお店です。
休日の昼下がりの出会い思いがけず、慶應義塾大学の近くで Hub を見つける。美味しいビールが飲みたくなり、ふらりと立ち寄る。楽しんだお酒1. Hubエール瑞々しく爽快な味わいで、喉越しが心地よい。2. 陸(日本のウィスキー)春を感じる豊かでスッキリとした味わい。3. ギネス濃厚でコクのある黒ビール。締めにぴったりの一杯。おつまみとの相性チキン&チップス は、どの酒とも相性抜群。ビールやウィスキーが自然と進む美味しさ。至福の時間カウンター越しに青空を眺めながら、左手にグラス、右手にスマホ。休日の昼間の一杯にも罪悪感を感じることなく、静かで贅沢な時間を過ごす。
昼間の時間に開いていたので、ふらっと訪問🍺ブリュードッグ パンクIPAの生をチョイス!缶でしか飲んだことなかったですが、生は美味しいですねえランチメニューもあるようで、カフェ的な利用もできそうです👀
休日ランチで訪問。ランチメニューは、+250円で小さめのビールなども付けられるのは良い。雰囲気も良いので、サッカーの試合があるときなどにも来てみたい。
結構カリカリのフィッシュ\u0026チップス。タルタルソースはちゃんと作ってる風…とてもおいしかったです。ビネガーをたっぷりかけて頂いたフィッシュ\u0026チップスは揚げたて熱々でギネスが進みました!ギネスを飲む方が多くフレッシュでした。欲を言えば、もう少し時間かけて注いで欲しかったなぁ…
慶応学食でランチのつもりでしたが、閉まっていたり、閉店間近だった為、こちらに訪れました英国風パブの雰囲気で居心地良く、ランチが安い!
明るくて綺麗なお店でしたが、Googlemapを頼りにお店を目指すと大学構内の学食付近にナビゲートされたので修正して頂いた方が良いのでは(笑)
大学内に飲み屋!便利、酒の種類豊富。つまみも充実!
昼間にランチで利用しました。大人のナポリタンはデミグラスソースにケチャップをまぜたような、ミートソースみたいな味でした。なんとなく懐かしいような楽しい味です。
とても綺麗で雰囲気が良かった。中は結構広いように思えました。コロナ禍のなか久しぶりに寄れフィッシュu0026チップス美味しかった。店員さんも丁寧。
| 名前 |
HUB 慶應日吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-566-2682 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−1 協生館 1F 慶應義塾日吉キャンパス |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お茶しようと近くのタリーズに行こうとしたけど、満席でこちらに。お茶利用する人は多くないのか、ゆったりしたテーブル席がいくつか空いていました。スイーツと珈琲を頼んでも1000円以内に収まったし、良かったです。