全粒粉パンとココナッツ、美味しさ発見!
ベーカリー カルテットの特徴
糀谷商店街にある人気のこぢんまりしたパン屋さんです。
全粒粉パンやココナッツがけパイナップルパンが絶品です。
フレンチトーストがレンジで温めると特に美味しいです。
ベーカリーカルテット / 糀谷訪問時の食べログ評価は3.18。土曜日のランチタイムに訪問。外観からわかりづらいが中に入るとパンの種類は豊富。玉ねぎとベーコンのタルティーヌを購入して実食。ライ麦パンに甘みのあるサワークリームと甘味が出るまで煮詰めた玉ねぎをベースにベーコン\u0026チーズが乗ってます。ベースが甘いので少し好みでは無いが美味しいパンでした。以上、おそ松でした!
萩中商店街にある人気のパン屋さんこぢんまりとした店構えで店内も少々狭めですがいろいろ種類のパンがあります数を多く作られないようで遅めの入店だと目当てのモノが売り切れてることがありますが、ネット予約をするといろいろなパンが購入できます食パン、クリームを選べるコッペパン、ハード系の食事パンが美味しく好きです!
ひとつひとつのパンへのこだわりが伝わってくる素敵なパン屋さん🍞接客も丁寧で奥にいる店長さん?も声をかけてくれる気持ちの良いお店〜!個人的にレーズンパン最高にもちっとしてて美味しかった😳✨
全粒粉パン目当てで行きましたが全粒粉のは種類があまり無かったため、シリアル生地のココナッツがけパイナップルパンを購入。パイナップルがごろごろ沢山乗っててとても美味しい!!ほかのパンもセンス良くて美味しいです(^^)あとこのご時世店内で咳してるお客さんがいたので陳列のパンに袋かカバーとかあったらな〜と思いました。
食パンなどのプレーンなパンから、惣菜パン、お菓子系のパンまでどれも美味しい&値段もお手頃なお店。また特徴として、ペーストを選んで塗ってもらえるコッペパンが楽しいし美味しいです。本当に強いて言うならば、新メニューがあまり出ないので新鮮には欠けるかもしれません。(既存メニューが充分美味しいので、あくまで強いて言えば…です)お店はやや狭いですが、接客も丁寧かつ迅速(パンを包むのが)なのでそこまで気になりません。
2021/2/14訪問アボガドチーズサンド、いちご生クリームコッペを購入ししました。アボカドチーズサンドはとっても美味しくてコスパも良いって感じだった。いちご生コッペがうーーんという感じ…コッペがそもそもそこまで好きでないというのもあるけど、普通人工的なイチゴの味で内装とか生地とか天然オーガニックこだわってそうやのに、ここはちゃうんかい!と突っ込みたくなった。美味しかったけど、メニューによって当たり外れはあるんかなって感じなので★3よりの4です。
コッペパンをWで頂きました。イチゴジャムu0026つぶあん天然酵母で発酵したパンは力強く、食べ応え充分です😆🎵🎵I had Koppe bread at W. Strawberry jam u0026 red bean paste Bread fermented with natural yeast Powerful and satisfying to eat 😆🎵🎵
フレンチトースト レンジで温めたらめっちゃ美味しいです!
天然酵母のシリアル生地のパンは、しっとりもちもちで、子供たちもおかわりするほど気に入ってます。写真は、あんパン(左)、フィグクリーム(下)、シリアルブレッド(上)
| 名前 |
ベーカリー カルテット |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6715-1370 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒144-0047 東京都大田区萩中2丁目7−12 ST萩中 101 |
周辺のオススメ
糀谷さんぽ中に惹かれていくつかパンを購入しました。12時過ぎ入店で賑わっていて、のこりひとつの商品が結構ありました。雑穀のブレッド、プリンパン、キッシュ、レーズンパンのフレンチトースト(商品名とは違います💦)を購入。さっそくプリンパンを食べました。ふんわりパンに軽いホイップとカスタードプリンが程よく存在しててすごく美味しかったです(^^)