隠れ穴場の我流拉麺で極旨体験!
水戸屋の特徴
特製ラーメンは一番人気、油そばもおすすめです。
我流の自家製麺は竹岡式に似た家系ラーメンです。
餃子はパリッとしていて、食べ応えがあります。
☆水戸屋☆こちらは東金市内にありますね。数か月前に一度来たけどその時はやってなかったのでリベンジです。系譜などは不明です。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房は奥まっててよく見えませんが、大寸胴は1つ見えました。でも稼働してません。店の奥に入れ替えたと思われる使い古した中寸胴が山積みに。スープは炊き置きなのか、小鍋で温めていました。製麺所は不明。麺はテボ茹でです。店内はちょっと薄暗くて、置物などはアメリカンな雰囲気。ずっと洋楽が流れてました。店主がそうゆうの好きなんですかね。6~7分待って着丼。見た目は醤油が濃さそうな色をしています。スープはバランス型です。鶏油は多め。多いけどクドくありません。いい香りがしました。サラッとしたスープは豚骨感はライト。軽いけど出汁感も旨味もあって余韻も残ります。スープの色は濃いけど醤油感は気持ち強め程度。ちょっとかえしに酸味があって好きなタイプ。そこまで醤油の主張は強すぎないけど後味はキリっとしてます。濃厚さはないけど、個人的には好きなバランスでした。あっさりめだけど鶏油が多めなのが効いてるのかも。最後まで飽きも来ません。麺は断面が正方形に近く、気持ち細めの中太麺。ほぼストレートで色が少し白っぽいです。硬めオーダーでちょうどいい硬さ。ギュッと詰まった食感で、コシと言うかかなり弾力がある麺です。麺自体の味は少し淡白に思えましたが美味しかったです。チャーシューはロールでないバラで大きさは普通。厚みがあります。茹で加減は硬めで肉々しいですね。トロトロなバラよりこっちの方がいいかも。味付けは控えめ。食べ応えがありました。ほうれん草は量は普通。食感も良く、いい意味での本来のえぐみもありました。海苔は増して6枚。券売機に海苔5枚と書いてあったのでデフォは1枚のようです。増しは5枚ですね。少し大きめで綺麗な黒緑色をした海苔は光沢がありました。スープに浸すと少し縮みますが、風味はなかなか良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが適量。主張しませんがこのスープにはネギを増やしても合いそう。想像してたよりライトだったけど醤油がキリっとしてて、こうゆうのもいいですね。もう少し豚骨感とか獣感があってもいいかなって思うけど。ごちそうさまでした。
我流拉麺ってのがいい感じです。スープは濃厚って謳っているとおりですが、案外サラッとしていて飲みやすいです。刻み玉ねぎの薬味がアクセント。麺はしっかりとした密度のある中太麺。カウンター内の厨房に製麺機器があるので、自家製麺なのかも。黒を基調とした洋楽が流れるちょっと落ち着いた雰囲気でした。
嫁と行ってラーメンと餃子つけ麺とチャーシュー丼を頼みました。麺は太すぎず好みの感じでした。スープが濃厚でした。つけ麺食べ終わる頃にちょっと魚感が強くなるのが気になりましたがおいしいです。餃子はありきたりな感じでしたがチャーシューおいしい!
特製ラーメンが一番人気みたいです。カウンターと座敷席があります。食券を買うスタイルのラーメン屋さんです。11時30分からの営業です。
餃子と油そばをいただきました。小ぶりな餃子は皮がプリプリとしていて、とても美味しかったです✨油そばも温泉卵を絡めて混ぜて食べると、濃厚にタレが麺に絡まって美味!…強いて言うなら、薬味や野菜等がもう少しあったらもっと最高です。外観から、女性は入りにくいかもしれませんが味は本当に絶品なので、一度立ち寄って欲しいお店です😊また伺いたいと思います。
我流と言う自家製麺のラーメンは竹岡式の様な刻み玉ねぎの入った醤油豚骨スープの家系ラーメンと言う感じでした。券売機に初めての方は「特製ラーメン」がオススメと店主の一言がが貼ってあったので決めました。スープは薄く感じたのでかえしを少し入れました。自家製麺はもっちりの太麺で美味しいです。多少ですが豚の臭みはありますが、すりおろしニンニクや香ばしいニンニクチップ等があるので入れると気になりませんでした。キクラゲ、味玉、ほうれん草等の具材も良く柔らかいチャーシューはコチュジャンをつけて食べました。ラーメンスープのかえし、ニンニク、コチュジャン等もあり自分好みの味に出来るので美味しく食べられました‼️中通りの外れにある隠れた場所のラーメン屋です。次回は気になる絶豚かな…?🐷
特製ラーメンをいただきました。太麺。美味しい。娘も完食。ギョーザは普通かな。
学生時代、近所に住んでたのでよく行きました。豚骨醤油のチャーシュー麺最高です。また行きたいなあ。
隠れ穴場の家系ラーメン🍜🍥美味しいし 混んでないので知る人ぞ知るラーメン屋です✋ 美味しかった❗️又行きます🎵
| 名前 |
水戸屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0475-55-3985 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒283-0066 千葉県東金市南上宿3丁目23−28 UKハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに来店。店名とは違い店の中は洋楽が掛かりバーの様な雰囲気です。オーソドックスで比較的サッパリした豚骨ラーメンで美味しいです。ただつけ麺を食べてみたいのですが価格が1500円とかなり高くて頼んだ事はありません…。個人的にはもう少しパンチがあったらもっとハマりそうです。