ツヤツヤのうどんと天ぷら。
天盛りうどん ゆうじの特徴
九州道鳥栖インター近くの立地で、アクセスしやすいお店です。
土曜日限定の豚しゃぶカレーうどんが楽しめる特別メニューがあります。
出来立ての手作りうどんと揚げたて天ぷらが絶品です。
土曜に行ったためカレーうどん一択でした。注文を受けて提供されるまでワンオペのため40分ほどかかりました。しかし美味しかったです。店主は腰が低い方で「お待たせしてすみません」とお茶をついでました。
茹でたてのうどんが自慢の天盛りうどんゆうじさんにお伺い🎵平日のお昼前ですが満席で名前を書いて待ちますウエイティングボードには名前と車番も書くので車まで呼びに来てくれるかも?オレ等はベンチ座って待ったけど🎵入店後は温かいおしぼりとお茶ちゃんとしたおしぼり❕ちゃんと煎れたお茶❕素晴らしいです❕❕メニューはシンプル温かい釜揚げうどんか冷たいざるうどんと釜玉バターうどんそれに付いてくる天ぷらが野菜天か鶏天でトッピングに天使のABです🎵つけつゆが温と冷があり組み合わせ無限大🎵(笑)丁寧に説明もしてくれます注文したのは温かいうどん+鶏の天ぷら料理が届くまでもお茶を気にしてくれたり冷たい麦茶も提供してくれたり素晴らしい❕❕とにかく接客が素晴らしい❕大将もパートのお母さん達も皆んな素晴らしい❕❕❕うどんは美味しい釜揚げ🎵モチモチ🎵つゆも美味しくて普通に飲めます(笑)つゆは足してくれるので幸せ🎵うどんとつゆが良く合うしマジで美味しい🎵鶏天もササミとムネだけど柔らかくて美味しいです🎵オレ大分県民やけ鶏天にはうるさいけど美味しいです🎵美味しい料理と素晴らしい接客お店も綺麗で駐車場もしっかりあって大満足のお店でした〜お初の人だけ限定でスタンプカードあるよ〜🎵ごちそう様でした❕❕
2024.12.25今年最後の営業日だったそうで。皆さんの高評価に、気になりつつ、入れるかなと不安感があったけど、やっと勇気を出して行ってみた。14時までの営業と書いてあったが、既に13時半を回っていた。車を適当な場所にとめ、取り敢えず大丈夫か確認をしに行った。OK 😉🆗✨の返事、ついでに駐車の場所を尋ねたら、店主がわざわざ出てきて案内してくれた。いざ、店内へ。奥の席へ案内され、メニューを持って来られ、初めてであることを伝えると丁寧に説明してくれた。クチコミで多少の待ち時間は覚悟だったが、そこまで待った感はなかった。店内の造りが、スタッフの作業の様子がバッチリ見えるようになっており、色々見れて面白かった。中でも、鉄瓶でお湯を沸かしているのに興味を惹かれ、聞くとお茶を淹れるのに使ってるいるそう。どうりでほうじ茶が美味しかった。スタッフがお客さんに声をかける姿にも感心した。高評価のうどんが目の前に運ばれてきた。器が木製なのが何とも温かくていい。麺が不揃いなのが手作り感を感じられ、風情があっていい。本来、トマトの天ぷらだが品切れで梅干しの天ぷら添えていると、店主からの説明があった。初めて食べた梅干しの天ぷらはサッパリしていて、ことのほか美味しかった。何より体にいい。つけ麺のツユを、薄くなったら替えてくれるのも気遣いを感じる。味の高評価はさることながら、スタッフの心遣いが美味しさを倍増させている。心地よい時間と空間を過ごすことが出来て有り難かった。ポイントカードがあるのもウレシイ😃✨今回、写真が少なめですが、皆さんの写真に委ねます。恒例のトイレ写真は載せてます。広くてキレイだった。
多い時間帯にいくと待ちますが、待っても良いほど美味しいです。うどん麺がみずみずしくて、柔らかい食感ですが、ネチョネチョ感はありません。麺つゆも、ゴマ、ネギ、生姜で好きに味変できますし、薄くなると交換してもらえます。気配りもよくて、天ぷらも沢山食べても重くないです!うどんの量は大盛りは苦しくなるほど!普通が女性には丁度よいかと!とても美味しいです。おすすめ!初めての方には、海老カードが!!!
平日の12:45頃に伺いました、店内に入るまでに10分程待って料理を注文してから40分程待ちました。時間と心に余裕持って行かれ方が良いと思います。とり天は売り切れてましたので温うどん+野菜天(かぼちゃ・なす・にんじん・やまいも・えのき・プチトマト)+海老天を注文しました。うどんは釜揚げのせいなのかかなり量がありますがご飯物は無いのでお腹一杯するだった丁度良いかも?付け出汁はお願いすれば新しいくして頂けます。うどんは手打ち、天ぷらは厚めの野菜も柔らかく、海老もとても美味しい。出来ればもう少し付けお塩が欲しかった。13:30頃には完売して暖簾は片付けられてました。
2022年10月、鳥栖で仕事でしたので検索したらこちらがヒット。かなり評判が良いので試してみたら人気の理由がよくわかりました。天ぷらは作り置きではなくひとりひとり揚げたてアツアツなうえに下処理も丁寧、うどんは細め柔らかめですがツルリときめ細やか。そして何より店主さんもおばちゃん達も一生懸命お客さんに喜んで貰おう、というのが伝わってくるのが一番でした。
土曜日はカレーうどんのみみたいです。とろみにある甘めのカレーで平麺、柔らかタイプの麺でした。私の好みの味でした。特に豚肉、油揚げが美味かった。途中味変のガラムマサラをふりかけスパイスアップでいい感じでした。店主の話じゃ天ぷらが有名みたいなので来週は天ぷらうどんを食べ行きます。
天盛りうどん ゆうじ知り合いに教えてもらって初めて来ました。目立たない場所にあるし、平日だけど待ちが多い。お客様一人一人に真心込めて提供してくれるつるっつるのやわ細うどんと揚げたての天ぷらがもう大満足!特にとり天は絶品です。ボリュームたっぷりで美味しくてリーズナブル。どんなに忙しくても手を抜かない主人のこだわりを感じました。またぜひ行きたい店が増えました。でもあまり教えたくないな🤣
土曜日だったので豚しゃぶカレーうどんのみでした。一人で対応されているので、時間に余裕がない方はお勧めしません。対応も丁寧で気持ちよく頂くことができました。カレーうどんですが、香辛料を足したくらいが好みの辛さになり美味しく頂けました。今度は平日に行きたいですね!
| 名前 |
天盛りうどん ゆうじ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-23-9626 |
| 営業時間 |
[月水金] 11:00~14:00 [火木土日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/tenmoriudon.yuji?igshid=ZTM4ZDRiNzUwMw== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日は、カレーうどんのみ、なんだそうです。店長さんの1番オススメは、『天ぷら』と『うどん』なんだそうですが、月〜水しかやっていないそうで…また出直します。お一人でされていて、待ちますが店長さんのお人柄でまた天ざる食べに来たいと思いました。カレーうどんは、トロミが強くてアッツアツでした。味はとても優しくて辛味はないので『ガラムマサラ』と『粉チーズ』を出して丁寧に説明して下さいました。オススメの天ぷらが食べてみたい!と思いました。