糀谷駅前の昔なつかしパン。
木村屋製パン所の特徴
昭和の素朴な味わいが楽しめるパン屋です。
有名なコロッケパンやツナサンドが人気の品です。
45年以上の歴史を持つ懐かしいお店です。
ハムカツ、リングドーナツ260円ご馳走さまお洒落じゃないけど、美味しいパン屋。
昔ながらのパン屋さん。惣菜系が豊富なので、朝からガッツリ食べたい時におすすめです。ハムカツはコッペパン一本にハムカツ2枚なのでかなりのボリューム。今日はそんなにお腹減ってなかったので、海老カツを持って帰りました。懐かしいガッツリパンに出会えます。
昔ながらの惣菜パンや菓子パンが買えるお店。どれも手作りで美味しいですよ。通勤時にはよくここのお店のパンを買っていました。
■古き良き時代のパン屋さん糀谷駅前にあるパン屋さん。菓子パン、惣菜パン、食パン、調理パン(サンドイッチなど)、決して広いとはいえない店内には、対面式のケースをメインにさまざまな種類のパンが並んでいます。値段も120円からと庶民的。創業昭和6年(1931年)ということは、戦前からずっとこの町でパンを焼き続けてきたのでしょう。店内の時計やアルミのショーケースなど、昭和の雰囲気あふれる昔ながらのパン屋さんという感じです。食パン(「パン・ド・ミ」250円)はほんのり甘い、コッペパンのようなどこか懐かしい味。ちょっと不思議が見た目の「切あん(150円)」は、シベリア(羊羹を挟んだパン)より甘すぎず、あんぱんよりあんの主張が強くなく、あんが苦手な娘も普通に食べていました。チーズフランス(170円)は、見た目はフランスパンながらも口当たりはソフトで、小さい子や年配の方でも安心して食べられそう。きっと、すべてのパンが家族みんなが安心して食べられる味とお値段なんだと思います。他の方のクチコミにあった名物おばあちゃん?は不在でしたが、感じの良いお姉さんが対応してくださいました。周りにお洒落なパン屋さんもある中、昔ながらのパン屋さんにも増え長く頑張って欲しいです。
ここは美味しい!老舗のようだけど、パン生地が最高に良い!パン・ド・ミ(高級食パン)がオススメ。パン自体が美味しいので、そのままで食べるのが1番!コロッケや玉子パンを推しているようだけど、メロンパンなどシンプルパンが最高に美味しい。
コロッケパンは有名。その他、総菜パンは200円以下。流石は老舗。
ここのパンは45年位前から食べてます。変わらない美味しいパンです。
エビグラタンとホワイトフィッシュを食す昔ながらのパン屋。
【2021.5.5 来訪】
名前 |
木村屋製パン所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3742-0438 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全体的に昭和の素朴な味わいですね今こんなパン屋さんは減っていますとても貴重です。